2ちゃんねるのコメント
ウルグアイ元大統領のホセ・ムヒカ氏(80歳)が来日中です。5年間の任期中、報酬のおよそ9割を寄付し、
豪華な官邸ではなく農村の自宅で奥さんと共に質素な暮らしを続け、「世界一貧しい大統領」と呼ばれています。
「国のトップは国民と同じ感覚でなければならない」との信条から月10万円ほどで生活し、
資産は中古のフォルクスワーゲンのみ。4月8日には「”世界でいちばん貧しい大統領”~日本人は本当に幸せですか?~」(フジテレビ)に出演。
ジャーナリストの池上彰氏と公開対談を行いました。(文:篠原みつき)
貧しい人とは「いくらあっても満足しない人のこと」
ムヒカ氏が注目を浴びたきっかけは、2012年、ブラジルで行われた国連主催の環境会議「リオ+20」。
持続可能な発展と膨大な数の貧困者対策を議題とする会議で、こんな率直な疑問を投げかけました。
「質問させてください。もしドイツ人がひと家族ごとに持っているほどの車を、インド人もまた持つとしたら、
この地球はどうなってしまうのでしょう? 私たちが呼吸できる酸素は残されるのでしょうか」
「私たちは発展するためにこの地球上にやってきたのではありません、幸せになるためにやってきたのです」
さらにスピーチの中で、過去の賢人セネカや南米の先住民族の言葉を引用し、
「貧しい人とは、少ししかものを持っていない人ではなく、もっともっとと、いくらあっても満足しない人のことだ」と訴えました。
大切なのは考え方であり、発展は幸福の邪魔をするものではなく、幸福をもたらすものでなくてはならないと、
現代の消費主義社会に警鐘を鳴らしたのです。このムヒカ氏のスピーチは人々の共感を呼び、報道やネットで世界中に感銘を与えました。
日本人は「もっと働いてお金を稼ぐための時間」が欲しいのか
ムヒカ氏は貧困層の生まれで母子家庭育ち。幼いころから貧富の差に疑問を感じ、左翼ゲリラに身を投じます。
しかし13年間の投獄生活の中で「暴力で世界を変えることはできない、文化を変えなくてはならない」と気付きます。
出所後、農牧水産相を経て大統領に当選し、その清貧ぶりから「ぺぺ」の愛称でいまも国民に愛されています。
ノーベル平和賞候補にもなったスピーチは絵本になり、ムヒカ氏は出版社の招きで来日しました。池上彰氏は公開対談の場で、
日本とウルグアイの人たちに独自に行ったアンケートの結果を発表しました。
それによると「今一番欲しいものは?」という問いに、ウルグアイ人は「治安のよさ」16.2%、2位が「健康」13.7%、
3位「時間」次いで「お金」「子ども・孫の幸せ」「家」と回答。一方、日本人は1位が「お金」17.3%、2位が「時間」16.7%、
3位「特にない」「健康(若さ)」「車」と答えました。
日本人が「時間が欲しい」と欲していることについて、池上氏が意見を促すと、ムヒカ氏はこう語りました。
「問題は、何のために時間を使うのかということです。子どもと過ごす時間? 家族、友人と過ごす時間?
自分の人生を生きる時間? もしも、もっと働いてお金を稼ぐための時間が欲しいなら、消費社会に支配されています」
「何もない状態」でも愛情があれば結婚できるはず
ブラジルでのスピーチの中でも、ムヒカ氏は同様の指摘をしていました。ローンを払い続けて幸せを逃し、
あっという間に老いることのむなしさを示し、愛情や人間関係、家族や友人を持つ人生の大切さを説いていました。
ムヒカ氏は番組の中で、日本の若者に限らず、消費社会が支配する世界では「何もない状態で結婚することの難しさ」も承知した上で、
物欲よりも愛情豊かな生活が人を幸福にすると、日本の若者たちにも訴えたのです。
「治安のよさ」ですら確保されないウルグアイの人に比べ、日本人が不幸とは言えないのも事実です。
その一方で、長時間労働にあえぎ、恋愛や子育ての時間もないと嘆く日本人に、ムヒカ氏の指摘はとても耳の痛い言葉ではないでしょうか。
ベッキーついにブチ切れた!ゲス川谷に鉄槌
早稲田大学サークル「SOPHIE」、居酒屋での非常識なトラブルで炎上・・・(画像あり)
民進党・山尾議員のコーヒー代がすごい額になってるんだがwwwww
マクドナルドのヤバい映像
“ヤバすぎる”日本三大奇書とは?
硫酸のパワーすげえ!が良く分かる面白実験。わずか3分でこんなになっちゃうのか。
【朗報】またやったぜ日本!折りたたみスマホの開発に成功!!!
Wi-Fiただ乗りしてる隣人を晒し上げたいんだけど
入社式で結構可愛い女が泣かされててワロタwwwwwwwww
韓国人「日本のツイッターで拡散している韓国の画像をご覧ください」
参照記事 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1460283159/
ムヒカキャンペーンを貼ってるのは産経系列のフジテレビなんだよなあ
本を出版してる汐文社の親会社のKADOKAWAと組んで
庶民は奴隷ぐらいにしか思ってませんから。
ギリシャ人みたいな事していたら韓国にすら負けていただろ
先進国の欲望の産物。
考え方はわかるが、矛盾も多い。進化は止めたら破滅だろう。
先進国では底辺ほどデブだから
納得
イチロー「おっとっと(観客席に突っ込む )」→女発狂wwwwwwwww
【悲報】女さん、夜行バスでとんでもないことをしでかす
「軽自動車だから軽油を入れる」…1ヶ月に296件も
【朗報】リプニツカヤたん、ガチで育成成功!!!
パナマ文書にアグネス・チャンの名前wwwwwwww
今の10代が見たら糞ダサいと思うバンドwwwwwww
地政学的にウルグアイとは全く条件が違うよ。
難しいのは全員を物質的にも精神的にも豊かな社会を作ること
失敗すると貧困と病んだ社会になる
だったら貧乏でもいいじゃん物なんていらないじゃんをOKにしちぇば失敗はない
それを実践してるだけ
清貧って金持ちの貧乏人ごっこだから
貧乏人が清貧とかクッソ笑えるわ
残念な事に大半の人間の欲は無限大だからどうにもならん
パナマ文章が明確にそれを表してる。
金はホントいる分しかいらないな
時間を趣味に使えるのが大きい
ボランティアで仕事もしてるし
意義のある充実した毎日
アフリカなんて働かずに生きてる
資産持ち等別にした一般国民じゃ
働かないような奴は魅力がなく人として認められないからじゃん
アフリカは無職でもぽこぽこ産んでるが
日本じゃ働いてないと恋愛すらできない
だからそれを洗脳って言うんだよ
すべて働くように仕向けられてる
自民党が作ったシステムによって
彼は清富の人だよ。
清貧なんていうからおかしくなる。
当人自身、これで満足してるから俺は豊かだと言ってる訳だし。
要するに現在の収入や地位を敢えて捨てる必要は無いが、それ以上を望む必要もなく、
もし維持が困難なほど苦しいなら、いっそ捨てても構わない、という程度の話かと。
家族との時間を大切にしようと、思うようになった。
家族か仕事(金)かって昭和かよw
このじいさんも来るのが20年遅いw
いまの総理もそうだけど、指導してる人で家族持ってちゃんとしてる人が少ない
犠牲が大きすぎるんだよ、キリスト教徒の教えは
国民を奴隷としか思っていません。奴隷をこきつかうお坊っちゃま連中がいる限り日本の未来は暗い
確かに。そして世襲を断ち切ろうとか言って自民バッシングして政権をとった民主党は自民党と同じ様に利権に血眼になり、自分達の身内の事だけ考えた政治を行おうとしましたしね
政治家なんて皆悪党。ただ、日本を維持してそこで汁を吸う悪党と、日本を売り滅ぼして汁を吸う悪党、どっちが自分達にとってマシか、と国民は考えるようになりましたとさ
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
極貧国でも国民が生きていけるのであれば
日本人は余計に働いてるといえるのでは
飢饉を考えれば、穀物の保管は大事なこと。
物も同じこと。
Twitterのコメント
世界一貧しい大統領【ムヒカ大統領】が人として魅力的過ぎる - NAVER まとめ https://t.co/IVanFapnkX
— 藤井亜美 (@me1277) 2016年4月11日
ブータン国王とかムヒカ大統領は「モノや金が足りすぎている人にとっての精神的な本当の豊かさ」を説いているのであって、そういうのが足りてない一般ピープルに「モノや金を持たず慎ましく生きるのが本当の幸せなんだ!」とか言ってるやつこそ我々が倒すべき敵だということを認識する必要がある
— にょろやま(?*'ω')? (@nyororon2180000) 2016年4月10日
昨日みたニュースのムヒカ大統領の言葉が深すぎていろいろ考えさせられた
— ぼぶ (@kob_yurie) 2016年4月11日
バイトしてるから余計心にしみたよ pic.twitter.com/A1HKbooJaC
世界1貧しいムヒカ大統領の言葉すごい心に染みる。
— TO?? (@HAPPYLAPAN) 2016年4月10日
ものは【お金】で
買っているのではありません
そのお金を得るために
費やした【時間】で
買ってるのです
大人っぽい。RT @ishiguroayako: ムヒカ大統領の言葉のひとつひとつにいちいち頷く四十路の横のてんまる。 pic.twitter.com/VoWasnTVgM
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2016年4月8日
管理人YU(Twitter始めました!)より:
( ・∀・)ノまあ理想主義の金持ちが説く《清貧》より
行動で示してるムヒカ元大統領のほうが説得力があるのは確か。
【画像】ラーメン二郎、とんでもない一杯を出すwww
友達にバレたらやばい秘密一覧wwwwwwwwwwww
【速報】DAIGOが乙武さんに対して辛辣なコメントをするwww
【再掲】部落出身だけど質問ある?
朝起きて口臭い奴ちょっときて 『朝の口臭を改善する簡単な方法を教える』
木村文乃のそっくりさんが木村文乃より可愛くてワロタwwwww
GACKTは虚飾に満ちている!?元祖ホラッチョの声もランボルギーニを手放しジャガーに乗換え
「『銅』を英語で言うと?」←正解率6%wwwwwwwww
このガチャガチャやった結果wwwwwwwwwwww
祭りの屋台でキュウリの一本漬け売ってるけど儲かりすぎワロタwwww
毎日旦那がクレカでランチに四千円使うwwww
さんま「努力なんて努力してない人が作った逃げ言葉」
【画像】向井理と国仲涼子の息子wwww
【正論】乙武「家では障害者、みじめだった」 加藤「なら不倫するなよ」
コメント
コメント一覧 (6)
ブランド物とかアホ
最近テレビで見た✨
コメントする