2ちゃんねるのコメント
――「人の家に行くとつい本棚を見てしまう」という人は多いと思うが、そのときに「うわ、この人こんな本読んでるんだ……」とドン引きされてしまう本も、確かにある
今回は、そんな「本棚にあったらイタい本」を、“我こそは”と一家言持つ文芸編集者、週刊誌記者、ライターら、ギョーカイ関係者に話を聞いた
無論、ここで扱うコメントは、あくまで独断と偏見に満ちた主観であることは、最初に断っておきたい
「『業苦・崖の下』(嘉村礒多)は『俺こんな作品も読んだぜ!』と虚勢を張りたくて、講談社文芸文庫に手を出した本。結局読んでないのも恥ずかしい」(30歳/男性)
「『人生に生きる価値はない』(中島義道)は、社会人一年目のクズ過ぎる自分を全肯定したくて読みました。結局、読んでいるうちに
著者のような『頭のいいクズ』と私のような『普通のクズ』の違いを実感して辛くなり、読むのも頑張るのもやめました」(24歳/女性)
「『本棚に自己啓発本が置いてあるような大人になりたくない』と常日頃から思っているのに、本棚の正面に『夢をかなえるゾウ』(水野敬也)があって焦りましたね
たしかに仕事の資料のつもりで買いましたよ。読んだらどこにでも書いてある内容でしたけど、最後まで一気に読んじゃったし、けっこう納得しちゃうこともあった
しかも一度読み返したら、うっかり引き込まれたし……。『見せ方がうまいだけだよねー』と負け惜しみしか言えない自分の小ささを噛みしめる本ですね」(40歳/男性)
「『人間革命』(池田大作)なんて、全巻本棚に並んでいたら引くなというほうが無理」(41歳/男性)というように、いらぬ誤解を招く本もある。ただ、同書はあらゆる意味で名著だと言われているのだが
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14725.html
【読書】50代の人達どんな本を読んでいる?
最近読書始めた高校生だけどオススメの本教えてくれ。
人生は“読書次第”で大きく変わる!
ベッキーついにブチ切れた!ゲス川谷に鉄槌
早稲田大学サークル「SOPHIE」、居酒屋での非常識なトラブルで炎上・・・(画像あり)
民進党・山尾議員のコーヒー代がすごい額になってるんだがwwwww
マクドナルドのヤバい映像
“ヤバすぎる”日本三大奇書とは?
硫酸のパワーすげえ!が良く分かる面白実験。わずか3分でこんなになっちゃうのか。
【朗報】またやったぜ日本!折りたたみスマホの開発に成功!!!
Wi-Fiただ乗りしてる隣人を晒し上げたいんだけど
入社式で結構可愛い女が泣かされててワロタwwwwwwwww
韓国人「日本のツイッターで拡散している韓国の画像をご覧ください」
参照記事 : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461144885/0-
文学部の教授の家にお邪魔した時に書斎の岩波文庫の山の中にあったわ
でも、一度見てみるのはいいと思って図書館で借りたけどやっぱり予想通り全然進まない。多分そのまま返す。これは節がないと面白くないから、アラブ語?で聴いて現代語の解説が欲しい。
イチロー「おっとっと(観客席に突っ込む )」→女発狂wwwwwwwww
【悲報】女さん、夜行バスでとんでもないことをしでかす
「軽自動車だから軽油を入れる」…1ヶ月に296件も
【朗報】リプニツカヤたん、ガチで育成成功!!!
パナマ文書にアグネス・チャンの名前wwwwwwww
今の10代が見たら糞ダサいと思うバンドwwwwwww
骨法の極意
持ってた持ってた
それどころか上京と同時に骨法道場入門したわ
小柳津いたw
やべぇ、俺の部屋の本棚に本勝の
日本語の作文技術と実戦・日本語の作文技術があるわ
作文技術は名著だから許す
うちにはあるけど
小説なら大槻ケンヂとか
うちにはあるけど
後は完全自○マニュアル、完全失踪マニュアル
うちにはあるけど
人生の地図を入院中のツレの病室にそっと置いた俺が通りますよっと
もう離婚するわ
すげえ
こんなん全部読んでるのかなあ
ブックオフにたくさん売ってるから面白いなら一冊買おうかな
人間革命って花粉症に効くのか?
ソドムの市めっちゃ面白いじゃんw
ワクワクしたところで寸止め海峡だけど
澁澤好きって面倒そう
原書なら格好良いけどインテリアピールにムカつく
仏像とか仏教とか寺の本(初心者用だけど)もダメかな?
正法眼蔵も駄目なのか
歎異抄もだめなのか
自己啓発本も何冊かは読んだし、役にたつか別として今もたまに買うよ。
>>68
読んだよ。
モテたかったんだよ。
これ勧めてくる奴は間違いなくマルチ勧誘。
思考盗聴
人工地震
高次元の存在が云々
加藤諦三
弱い自分が嫌で大学時代読みまくって逆に症状を悪化させた
加藤諦三おすすめされて読んでみたら
こういう人間はダメだとか、なんか個人的な悪口みたいのばっか書いてあって
著者のストレス発散かと思ったわ
たまに見返してる
ちくま学芸文庫で出てるのは注釈が詳しいから、注釈をしっかり踏まえて読むと面白いけどねえ
「キルケゴール入門」みたいな本はイタイけど
本人の書いた本は今でも人気あるんじゃない
意識高い系→引く
Twitterのコメント
女性が彼氏の部屋の本棚にあったら引く本のジャンルのトップに自己啓発本が入っていた。
— マダオ@まさほし (@presidentmasa) 2016年4月13日
やばいひかれる。
友人の本棚にあったら軽く引く漫画って新・人間革命とかそういうのじゃないのか
— ヨガ奨励保障探求推進保護を発売中止する会 (@professordhal) 2012年10月5日
本棚にあったら引くとかうるせええええ隠すわ!
— domikoウォー (@domiiko88) 2010年10月19日
友達の本棚にあったら引く本:こどものじかん
— sue @ /^o^\バンダイサーン (@suetan01) 2009年12月15日
管理人YU(Twitter始めました!)より:
( ・∀・)ノ夢をかなえるゾウ面白い。
【画像】ラーメン二郎、とんでもない一杯を出すwww
友達にバレたらやばい秘密一覧wwwwwwwwwwww
【速報】DAIGOが乙武さんに対して辛辣なコメントをするwww
【再掲】部落出身だけど質問ある?
朝起きて口臭い奴ちょっときて 『朝の口臭を改善する簡単な方法を教える』
木村文乃のそっくりさんが木村文乃より可愛くてワロタwwwww
GACKTは虚飾に満ちている!?元祖ホラッチョの声もランボルギーニを手放しジャガーに乗換え
「『銅』を英語で言うと?」←正解率6%wwwwwwwww
このガチャガチャやった結果wwwwwwwwwwww
祭りの屋台でキュウリの一本漬け売ってるけど儲かりすぎワロタwwww
毎日旦那がクレカでランチに四千円使うwwww
さんま「努力なんて努力してない人が作った逃げ言葉」
【画像】向井理と国仲涼子の息子wwww
【正論】乙武「家では障害者、みじめだった」 加藤「なら不倫するなよ」
コメント
コメント一覧 (7)
コメントする