2ちゃんねるのコメント
こっちは病むくらい自分追い詰めて、1日10時間勉強して、それでも結果出ない時期もあって、それを乗り越えて高学歴勝ち取ってんねん
お前らみたいなほんまに努力したこともない人間にそんな言葉吐く資格ないわ
努力できるのも才能とかいう逃げ文句は聞き飽きた
底辺は金の使い方からして底辺なんだよ。
甲本ヒロト「ワイはアホで底辺の代表やで。」
一番底辺な職業ってやっぱり…
【愕然】 生保の女と○した結果wwwwwwwww
【激写】 高橋みなみ(25)の彼氏(40)が完全にそっち系で草!w
【悲報】ベッキーまたやらかす!!!! 炎上再びwwwwww
【経済】世帯当たりの平均貯蓄残高・・・
【速報】橋下徹 討論番組で論破しまくる 勝てるの石破茂と上祐しかいないだろこれ
【話題】サイコパスは8割が遺伝 遺伝にまつわる「言ってはいけない」タブー
日本人ってここ10年で一気に民度下がったよな
【画像】ワイのPC周りかっこよすぎてワロタwww
【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする
2月からユーチューバーになって得られた収益wwwwwww
参照記事 : http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1463851944/
利根川さんチッス
努力したことないやつがそんなこと言うんか?
努力なんて習慣づけでどうにでもなる
おまえらはそれを知らんだけ
じゃあその習慣教えてクレメンス
1日1時間からはじめるねん
徐々に伸ばしていく
3ヶ月もすれば8時間くらいしても苦にならへんわ
土方野郎「俺は手取り30万もらってるぞ」
堀江貴文「舛添さん会議してただけか!辞める必要ないな」
若者のパソコン離れの理由wwwwwwwww
結婚式で律儀に3万出すアホwwwwwwwwww
小嶋陽菜ちゃん(28)のほっぺプクゥーがマジで可愛いと話題!
有吉弘行が舛添都知事につけたあだ名wwwwwww
これ
草
酒の酔い冷めへんで眠れんからにちゃんねる見てたらおまえクズすぎていいたくなったんや
クズがクズに説教は草
そういうやつらは結婚からも逃げて女からも逃げて、勝手に持論展開して自分守ってるから子供つくれんやろ
結婚とか諦めたわ←こういうのも努力した後にいうならわかるけど、なんもしてないのに言うから聞くに堪えん
努力したのは事実やからな
受験期は1日13時間してたしな
環境要因もあったやろけど、おれより努力してないやつが逃げたこと言うのはほんまあほらしく見えるわ
13時間勉強してどのレベルの大学いったんや?
東大京大か?
国立医学部や
ワカランやつは京大クラスやと思ってくれ
ああ医学部ならすごいわ
人生から逃げ続けることでそれが習慣になってるんやろな
酒飲んで深夜になんJ来る習慣はOKなの?
そういうきめつけな
努力なんて24時間が平等に与えられてる段階でみんな同じだけできるんやで
時間の使い方下手なだけやろ
時間の使い方上手い人は深夜になんJなんてしないゾ
どれも実にならないから間違いではない
やりながら方向と方法を考えていくのも努力やろ
おまえらは頭使わんから要領良いやり方を生むことができへんねん
勉強なんて勉強そのものと勉強のやり方を考える繰り返しやぞ
関東一の中高に入って医者になったわ
医者になってから死ぬほど苦労してるけど
そういうやつは人よりも努力に関するハードルが低いんやで
別に医学部目指せとは言わんけどちゃんと努力すればMARCHクラスなら余裕で狙える
ちなみにワイもや
いつも何故かスタートラインが普通より後ろに設定されてて苦労だけ盛り沢山で結果は出えへんバカらしくなったわ
同じ努力言うてもただの苦行と成長の為のプロセスとでは意味合いが違う
はじめ結果を出すまではやみくもにやるんやで
そういうところのモチベーション保つのも精神的に大人になるひとつの道なんやから
おまえらはそれを知らんだけ
勉強を努力ておかしいと思わんか?
知識身に付けるのに努力も糞もない
この発想がすげえよ
ほんまに底辺なんやろな
ただ生きていくだけで得られる知識とか、本気出して身につけようとした知識に比べたら少ないもんやで
経験だけで学ぶとかあほにしか見えん
こういうやつは出ると思った
勉強なんてペンと紙があればできるんやで
今から机座ってみ?習慣づけされてないから無理やと思うけどな
受験を頑張っただけでホルホルしてるのは草
今も大学生で勉強続けとるわ
1日10時間するときもある
おまえらとは努力に関する価値観が違うから努力をやめることはない
やめたらそこで終わりやからな
優秀なやつは努力をやり続けてる
いずれそれが大きな差になるんやで
おまえらはそのできてしまった差が大きくなってから気づいて才能がーとか言ってるだけやで
草
頭悪そうやなあ君
ワイは母子家庭の年金生活家庭から
東大入って大企業に就職したから
家が貧乏やからってのが絶対的な理由にはならん
入った後、やる気なくして細々やっとるけど
人は努力じゃなくて成果を認めてるんだよ
それ鬱に気合いが足りんから鬱になるんや軟弱者言ってるのと同じやぞ
できる奴とできん奴おってお前はできる側やったってだけや
それを妬んだり才能あっただけって羨ましがられたときにその人に対してだけ反論すればいい
努力もせーへんくせに言う輩がおるからや
高卒とか大体勉強から逃げたクズやん
宿題もろくにせんかったクズやろ?
小学校の宿題することが環境絡むんか?
女について聞いたら
愛読書からの抜粋を語るだろうな
数少ない実体験を織り交ぜて
しかし女の横で目を覚ました朝の幸福感なんて想像もつかんだろ
大学生の年齢で彼女歴=年齢とか童貞の方が少ないやろ
少なくともワイのまわりではそうや
なんで人並みの生活も送れてないおまえらがそんな夢みるん?
極端な話にすり替えて逃げんのやめろや
つまりどうしてもそこに甘んじる層は出てくるわけよ
そんなの移民にやらせばいいとか言うなよ
ここまで教育環境整ってる国にいて、日本より後進の国から来た移民と同レベルとか悲しくないんか?
ゼミの単位数知らんかったけど医学部ってゼミないんか?ww
さっきから何の話してるんか知らんけど医学部にゼミはねーよ
研究室ならあるけどな
底辺「勉強出来ないのは遺伝のせい性格悪いのも教育のせい」←死ね二度と生まれてくるな
ほんとこれ
なんでもかんでも人のせいにしてて、境界線見失ってるわ
今はだいぶマシになったらしいがどうなんかね
ほんまこれなんよな
努力したら少なくとも今よりは改善することに目を背けとる
今までしてこなかった自分を責めたくないから
みんな努力したらとかいう無駄な仮定
現状努力せんやつもおるんやからおまえはしろや
かわいい小型犬に生まれてOLに愛でられたかったンゴ
お前はここにいる人間に可愛がられるんやで
それだけの努力を続けたのも確かやろうからそれはわからんでもない
けどそれでもイチローは天才やと思うし
医学部入ったの!?天才!?才能あったんだね凄いね!
とか思う奴はおらんしイッチの敵は誰なんや
野球選手に限らないけどプロの人って僕らの仕事は努力したかなんて関係なく結果を出す事というアピールするわりには
他の人から努力なんて関係ないという目で見られると腹が立つという人はそこそこおる印象
努力アピールはしませんけど努力してるという事は認めてくれという感じなんやろかな
それなんよな
悪かったこと、間違えたことを人のせいにばっかするのは楽やし簡単やけど、それを自分で背負うのはほんましんどい
それに甘えてどんどん人のせいにする
子供が時間削って行うバイトで家計支えてるケースとか知らんのやろうな恵まれすぎて
おまえがそうやったんか?
そうやったなら謝るわ
おれがその立場なら今はないやろな
でも人のケースを見ておまえに当てはめるのはやめろよ?
逆にこの前東大生特集みたいな番組でもてない東大生の合コンみたいな企画やってたけどその合コンの東大生は努力して東大入ったんだろうけどワイ的にはガストにいた中卒ま○このほうが楽しそうに見えたなぁ
まあ努力量=幸福度ではないのかもしれんなぁ
友人に高卒すぐできちゃった婚したやつとかおるけどそういうやつも幸せそうや
その人たちは学歴がなくても楽しそうだしなぁ
人間は一体なんで学歴を求めるんだろうか…
そしてそれは生まれた環境が悪かったせいや
金持ちの家庭やったら幼稚園保育園から習いもの
小学校から塾やそろばんにスポーツやらせてこの頃から努力させる
かたや底辺のガキは中学にあがるまで遊ばせて突然何時間も勉強させようとするねん
積み重ねてこうへんかった人間になにを期待してんねんお前ら
小学校のころ遊ばせてくれなかったらそのことでこうなったとか言いそうやな
ほんまそれやな
完璧な人生歩んでるやつなんておらんねんから粗探ししたらいくらでも言い訳見つけられるんよな
弱いやつはそこに逃げる、強いやつは全て受け止めて現状把握した後に努力する
勉強に巡り会えたことが環境ならばそれは感謝してるわ
満足してるならよかったね
壁もあるけど超えるとまた楽しくなれるし
越えた壁は自分を守ってくれるしな
高校受験、大学受験はどっちも大きな壁やったけど、越えたら頑張った分だけの強い盾となってくれたで
努力はどんな実を結んだんや
医者かなあ
ちっちゃい頃からの勉強が大学入試で実ったくらいや
まあたいしたことないかもしれん
まあ大学はええやん
時間にも余裕あるし、知り合い増えるし
医学生にも時間の余裕があるんか
塾講師とか家庭教師がおおいけどね
やってる人もおおいよ
Twitterのコメント
グレーな手段やら親の金やらで金稼いでる金持ちのことは叩かないくせに、派遣社員やらフリーターやらの底辺のことは「努力しなかったのが悪いwww」とか言ってやたら叩きまくるから日本人はやばい
— 丸の内コンサルティング (@ikaton__bot) 2016年5月20日
「努力の仕方を知らない」ってメッチャかっこいいけど最底辺走り抜けてた感じだから普通にダサい
— かば (@hipo13kb) 2016年5月18日
林修のこの言葉、今の日本の底辺が努力を放棄して甘んじたり、下に合わせる教育等のダメなところをまとめてると思うんだけど
— ユメ (@Yume_no_UTS) 2016年5月17日
横一列に並べるような教育方針が日本の学力を下げてると思うし、優秀なら飛び級も認めればいいと思う pic.twitter.com/hWdxa9YthX
これ、何処でも思うんだけど。底辺から上がるためには努力が必要だと思うんだけど、努力しようと思わなくなるって時点でもう負けてるんだよね。音楽も上手い人の聴いて、感化されて、めっちゃ聴く様になる。聴く事やめたら世界広がらないんすよ。
— シガナイ(from N.I.S) (@shiganaishizinn) 2016年5月10日
闇金ウシジマくん一巻だけ本当に読んで心が折られた。底辺を這いずり回っても、マイナスに行かないようにする努力だけはしようって思いました……
— iori/??o? (@ChMachina_iori) 2016年5月9日
中学時代にそこそこ勉強できた人って、高校ですごい努力して上がる人と底辺に落ちる人に分かれると思う
— 隼瀬 (@hy1s3_02) 2016年5月3日
管理人YU(Twitter始めました!)より:
( ・∀・)ノまあコレ以上無理。という段階まで努力する経験は後に効いてきます。
面接官「なんだその白髪は」就活生「アルビノなんです」→結果www
【驚愕】911で貿易センタービルから飛び降りた奴らの目線www
男裁判官、「君が本当に無罪なら天国に行ける」と死刑を言い渡す
【衝撃画像】橋本環奈が超絶劣化!これはもうガチでヤベえええええええ
中居正広、マイケル・ジャクソンから提示された条件明かす
YOSHIKI遅刻で布袋寅泰がブチギレwwwwww
DQN運転。豊田市で撮影された信じられない暴走トラックに恐怖するドラレコ映像。
専門家もびっくり。イルカがサメを集団で捕食する姿をドローンで撮影される
海外「綿あめ美味しい!」米国セレブが日本のオシャレな街に大感激
海外「両殿下に会いたい!」 秋篠宮両殿下のご訪問に沸くイタリアの人々
韓国人「日本の宝くじ6億円当選者の生活をご覧ください」→「私もあんな生活したい・・・」
日本「最近、若者の間ではポーランドが密かなブームになってるよ^^」【海外反応】
本日、株で1365万の損失確定した者です
クズ「結婚したから遺産ゲットーww別れるなら慰謝料ゲットーwww」 → 結果…
コメント
コメント一覧 (15)
本気でギリギリまで努力した人にしか、努力だけでは到達できないところがあることを理解できないはず。
死ぬ物狂いで努力した2.3番目のヤツにしかわからねーのさ、
1番目のヤツは努力だけじゃないってこと。
ウダウダ文句いうなら13時間勉強すれ。
俺はコメ1派
努力すればするほど、どうしても越えられない壁ってみえてくるのよ(--〆)
成功者ってのは大体努力しとるよな
まぁ超絶金持ちなのどら息子とか見てると腹立つのは分かるよ
中途半端な苦労してるやつ程その傾向が強い
上流階級と最底辺は環境がほぼ全てってのに大体反論しない、というか出来ない
反論出来るやつは反論出来るレベルの環境だったってだけ
まあ努力したことは偉いけど
シングルマザーと恐ろしく汚い家に暮らして、日常的に虐待受けて、それでも母親大好きで、母親大好きでいるしかなくて、自分が虐待受けてるとは露知らず、そして徐々に鬱になり、ある日ふと自分の境遇の異常さに気付いて身動きの取れなくなった俺みたいなタイプがよ、それでも毎日毎日必死で勉強して国立大学入りましたなんて美談に至ったらそりゃお涙頂戴だわ。
笑わせんじゃねぇ。
環境が全てだろ。
その日その瞬間如何にして拳から逃れ、罵詈雑言を遮断し、どう生き残るかが全ての人間だっている。
極端な例と切って捨てずに、「環境より努力」云々って論に致命的な欠陥があることに気付いてほしいがな。
幼少期から人格否定されてやることなすこと馬鹿にされて育ったら人格崩壊するに決まってる
それでやったテメェの努力()はたった1日10時間の勉強かよw
まあ10時間の勉強は楽しかったことでしょうねぇ。学歴あっても顔の悪さと歪んだ人格で就職が絶望的な我々と比べたら君らはただ大学に入るだけで済むわけだし。
合コン行けば毎回必ずお持ち帰りできるんでしょ?恋愛もしようと思えばいくらでもできる。こっちは恋愛できても金目当ての女しか寄ってこないだろうけどね。
負け犬の遠吠えだな
努力から逃げてる連中はスタートラインにも立ってない
そして努力だけではいかんともしがたい領域があると知るのは、スタートしてからずっと先の話だ
まぁどっちも悪くない人生だよ、個人の好きにすればいい
その努力も遺伝と環境次第だからね
足りない頭で考えなよ
環境によってモチベ変わるし。
勝ち組は自分達が恵まれてたってことを認めろよ
コメントする