【朗報】イーロン・マスク「遊ばずに週に100時間働けば、誰でも世界トップレベルになれる
馬鹿「底辺高校はクソ!進学校最高!」ワイ「底辺校なら可愛いJKとパコりまくりだけど?」
【衝撃】田舎で育った底辺低学歴の世界がガチのマジでヤバい
3:高低差速報
精神論ジャップw
ある程度まではいけるぞガイジ
宮廷までは発達障害じゃなかったらいけるやろ
ソースは低学歴塾講師でも慣れれば解けるから
ばーか、そんなだから人生に負けるんだよ。そうやって逃げ続けて無様にしね
新潟大規模火災、家が全焼した人のツイッターが悲惨すぎる・・・・
SMAP中居、木村との違いを見せ付ける
ギリシャのお金持ちの娘、凄すぎる・・・
【文春】嵐の松本潤&葵つかさの熱愛の真相がやばいwww(画像あり)
ビックカメラの120万円の福袋の中身wwwwwwwwwww
マツコ「スリザリンはやめて…スリザリンだけは絶対イヤ…」組分け帽子「う~む…」
海外「日本人は何者なんだよ…」 とある日本人ギタリストの演奏が凄すぎると話題に
謎に包まれたヴォイニッチ手稿!解読不能な古文書の今までをまとめてみた
【動画】女Youtuberの忘年会、女の嫌なところが動画でモロに出て炎上wwwwwww
女上司(31)「シャキッとしろ!それでも男かっ!?」
参照記事 : http://2ch.sc/
4:高低差速報
努力できる環境にあるやつとないやつがおるんや
環境はほんの一原因にすぎない
親が勉強するように仕向けるってのも環境やぞ
これはぐう大きい
流石に100倍はないあっても1.5倍
自分が人の1.5倍努力すればいいだけ
地方ならいける
実際そういう子は何人も見てきた
知的障害者と一般人の2種類に分けられると思ってるのか
知的障害者寄りだったり一般人寄りだったりがいるんだからそこで差がでるよ
塾行ってた奴ならわかるけどクラス分けって最初から最後まで殆ど変動しないぞ
大学受験はある程度カバー出来るけど、中学受験はほぼ無理
もっと回り道して易しいことだけやってりゃええんやって
そら難しいことを馬鹿な子に教えてもパンクするし
あと勉強できない子に限って、おまえにはそれまだ早いやろってことやりたがるし
本人のやりたいことやらしといたらええってなる
逆よ
大まかな受験校を決める時点で才能の選別は行われてる
そこからは努力の差一本よ
つまり勉学は才能だが最後に勝敗を左右するのは努力、よ
数学や現代文とかどうみても才能のウエイトでかいやろ
努力値も個体値も必要やわ
皆一か0かを知りたいからな
まあそれぞれの中で結論は出てるんやけどな
それいうたら理3は100人やけどノーベル賞もらえるようなもんは一握りやろ
おまえは勉強が受験で止まっとるんや
そんなに重要視されてるか?
まあ大学出る時に学歴の無意味さに気づけんのもやばいやろね
スポーツはセンスないと全く通用せんけど
勉強以外は求められる難易度が高過ぎるんや
突き詰めると何にでも努力才能環境は絡むけど勉強は越えるハードルが低いってことやね
並の芸術家にはなれるやろ
ただ東大生に何か表現したいと思う欲求があるとは限らんからその道で成功はしないやろな

北大と九大なくて草
量が少ないだけで
天才は常軌を逸した努力してるから天才なんやで
高卒で働いてから30歳で仮に東大を合格しても価値はないという反知性主義が問題だよ
アメリカやイギリスだと年齢など関係なく勉強や研究成果を評価してくれる
努力して再チャレンジできる社会を作ることが重要
実際少ないけど30から東大入った人はちゃんと評価されると思うぞ
大学入ったら就職で評価されると思ってるならそれが間違いや そこが一番欧米と違う
自分の学んだことを生かす職業につくならば30歳東大でも大いに評価されるはず
そうであって欲しいけどな
ちなみに新卒一括採用を廃止したらさらにチャンスが開かれる気がしてきた
努力してもニッコマみたいな奴もいるしダメな奴はダメよ
「努力する才能」ってのはまさに才能信仰やろな
実際あるとは思うがそれが理由で諦めちゃおしまいよ
そんなことはない
ワイは勉強の才能あるけど受験に関しては才能8努力2くらいやとおもうわ
才能あると勉強が苦にならないから努力も自然と出来る、というかそもそも努力したって感じない
ほんこれ
最近のボケての☆6000越えのボケがこちらwwwww
宝くじ売り場で「連番で1000枚」って冗談で言った結果wwwwwwww
杉村太蔵さん、小学生哲学者を完全論破「君、言ってることと本に書いたことが矛盾してない?」
中国の若者「よっしゃ起業して一儲けしたろ」 日本の若者「起業怖い」
AT限定バカ俺、後悔する
酒の飲み方で祖先が「縄文系」か「弥生系」かわかる!!!
460:高低差速報
一年で入ろうとするから無理やねん
高校の偏差値が70あるのが前提条件やな
そらね
一部のガッポイは環境は関係ない自分の意思で~とか言いよるけど実際は環境で半分以上決まるんやで
クッソ貧乏な母子家庭から東大行った奴知っとるけどやっぱ明らかに異質やったわ
野望の塊みたいなな
舛添かな
あれはお金に取り憑かれてたやん?
そうじゃなくて、まるで世界征服でもするかのような気味悪さやったわ
例えば数学だと
意味もわからず問題を解き続けてたらある時バチバチッと脳で何かが弾けて一気に理解が進むあの感覚
で、その経験をするためにはある程度の忍耐力が必要だから、忍耐=努力とするならそうなんじゃないかな
成功体験とはよく言ったもんだわ
やってりゃ報われるというが報われたこと無いやつはそらやらんわな
地頭良くても微妙な高校行く奴や進学校入っててF欄行く奴がそれや
やればできるじゃなくてやれば伸びるを使うべきって
できるなんて変な期待を持たせるからできない劣等感に苦しむのよ
はえ~すっごい
同感やで
親が勉強させたいと思ってたら私立の小学校行かせるし頭が良かったら家で勉強教えられるし
それを含めた環境の良さがすごく関わってくるよな
例えばクソ田舎で生まれたら勉強の意識ある奴なんていなくて周りに流され底辺か底辺に近いレベルに落ち込みやすいしな
報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって
継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。
羽生善治
このおっさん良いこと言うな
羽生はガチで日本でもトップクラスの天才やからな
ただでさえ頭のいい棋士のなかでもずば抜けとる
最近三浦騒動で色々言われとるけど頭の使い方がすごいのは変わらんで
流石やで
ガチ天才だからこそかっこいい
すごい頑張ってもいけなかったトッモがおったで
そんなトッモをみて努力が足りんとは言えんかったわ
全部環境で決まるんや
トッモは環境悪かったんか?
産まれた場所の環境が悪かったんやろなあ
好きな奴ってワイらがゲームしてる感覚で勉強していくわけやから勝てるわけがない
これやな
努力を努力と思ってないから続くんやろな
半分運やろなあとは環境やと思う
違う世界の生き物やぞ
下もまた同じ
努力でなんとかできない壁もたしかに存在してる
日東駒専ぐらいなら誰でもいける
だよな、まったく同意
こうIQの人にも砕けた話好きの人も多いし相手の人に合わせて話できるで
たぶん話が合わないのは、自称インテリとか意識高い系のワケわからん横文字使ってくるやつや
単なる高IQは蘊蓄垂れたりせず簡単な言葉で説明してくれるで
三島由紀夫「生まれた瞬間だぞ」
大半の差が努力で埋まるけれど
だからできない奴は努力してないって言われる
ホーントコレイトン
研究で明らかになってるぞ
高低差速報 : 橋下徹さん「日本の教育は質が悪すぎる。教師はもっとプロ意識持って自分らがまず勉強しろ」 https://t.co/mYMnyIccvF pic.twitter.com/uQ3ORGn77z
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年11月29日
高低差速報 : 大学院まで行ってわかったことだが高校までの勉強って無駄だわ https://t.co/lU6zHn51Am pic.twitter.com/0JlIpm6RUa
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年1月2日
高低差速報 : 東大首席エリート美女が実践!!最強の「7回読み勉強法」がコレ!! https://t.co/tySLC49xO7 pic.twitter.com/bI6HphJB11
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年12月5日
高低差速報 : 東大卒の林修さんが断言「仕事に学歴は関係ない」「自分の才能で勝負できる土俵が大切」 https://t.co/s7BcnvPJ23 pic.twitter.com/e1HazWm268
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年1月21日
高低差速報 : 【国内】学歴で分断される日本…大卒と高卒で違う世界が見えている!? https://t.co/b3byIy9uDq pic.twitter.com/IpvPPoKaYt
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年12月31日
高低差速報 : イチロー(高卒)が学歴コンプレックスを告白、あれ程の成功者でも学歴コンプからは逃れられない https://t.co/u6k5VSAMJl pic.twitter.com/UP1c4PY8Zx
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年12月9日
管理人YU(Twitter始めました!)より:
( ・∀・)ノなるほどなあ
【閲覧推奨】 これが糖尿病になる食習慣らしい お前ら気を付けろよ??
【愕然】SMAP×SMAP最終回のラストシーンがWWWW
【朗報】 パチ○コ業界完全終了、入退場に「アレ」必須にwwww
【画像】 島田紳助の悲惨な被害者たちの写真をご覧ください・・
【悲報】いきなりステーキ、炎上
【画像あり】ラーメン定食(680円)食うンゴwwwww
【悲報】アメ村で窪塚洋介が捕獲されるwww
田中萌アナの不倫がバレた原因wwwwwww
自分「肩が痛い」 医者「心筋梗塞です」 自分「えっ」
俺「なんで酒注がねえの?」新入社員「はい?」俺「酒無いのわかる?」
【怖い話】コンビニでバイトしてるんだけど・・・
心療内科行ってる人とか精神安定剤飲んでる人いる?
日本の「美人女子アナ」が地震速報で見せた姿が衝撃的すぎると話題に!【台湾人の反応】
コメント
コメント一覧 (5)
そこが日本にイノベーションが起きない要因
高IQの人と話した事あるやつおらんのか?
違う世界の生き物やぞ
下もまた同じ
努力でなんとかできない壁もたしかに存在してる
日東駒専ぐらいなら誰でもいける
ないない(笑)
どうせポストモダンくずれの似非高学歴だって(笑)
それかコンプレックスの塊か(笑)
俺高学歴だし周りも高学歴だけどみんな分かりやすい言葉使うよ(笑)
そうなると何が人間同士での差になるのか楽しみ。21世紀中にはそういう世の中になる
茂木なんか同じこと言ってるけど人工知能発達で人間の差になるのは創造性だとさ
コメントする