最近、目にする機会が多い「日本はすごい!」と外国人が称賛する番組の数々。
かねてから賛否が分かれるところではあったが、ついに経済産業省が「世界が驚くニッポン」と銘打ったコンセプトブックの作成を発表したことで、ネットでは困惑が広がっている。
2020年の東京五輪の開催を控える中、経済産業省では「『世界が驚く日本』研究会」なる組織が、日本のコンテンツ、ライフスタイル、食、サービスといった
クールジャパンの根底にある日本の伝統的な「感性」や「価値観」を世界に発信することを目的に、それらをコンセプトブックに取りまとめたというのだ。
コンセプトブックは、外国人が日本を称賛するコメントを寄せたイントロダクションに始まり、第1特集「世界は、日本に驚いている!」、第2特集「『外なる自然』と『内なる自然』が日本人のコンセプト」、
第3特集「日本人を表すキーワード」、おわりに「2020 年に向けてWonder NIPPON探しの旅へ」で締めくくられる全64ページの構成。
要旨としては、
・四季や虫の声を親しむといった日本人独特の自然との関わり方が、「間を見出す・道を求める・和を成す」という“オンリーワン”の感覚を生み出した。
・自然に基づいたそうした感覚は、日本のものづくりやサービスのコンセプトに、「突きつめる」「学びとる」「合わせる」「源をいかす」「思いをよせる」という形で現れている。
というもので、日本及び日本人の優位性と独自性を力説している。
こうした国主導の日本称賛にTwitterでは、
「税金を使って恥ずかしい冊子を作るのがクールジャパン」
「さすがにこれを恥ずかしいと思えない感性はヤバくないか?」
「こういうのを恥ずかしいと思う感性も日本人なのだ!!」
と恥ずかしいという声が相次いでいる。
R25 2017.03.16 THU
https://r25.jp/society/00056125/
就活(笑)とかいうクソみたいな新卒一括採用の日本文化(笑)
最近の若者「金はいらん。定時で帰らせろ。残業はしない。時間が大切だ」
【議論】日本の居酒屋のお通し文化に外国人から批判殺到!!「頼んでない料理になぜ金を払うのか」
8:高低差速報
素晴らしいところだから観光に来てくださいって。
素晴らしくなかったら誰も来ないじゃんwwww
観光立国なんて吐き気しかしない
円高の方が遥かにいい
謙虚さが日本をここまで成長させたのに、
最近は自信を持つ事と慢心する事の区別がつかない人が増えたね
ほんとそれ。
自由と勝手の区別が付かない人と
同類なんだろうな。
自分をすごいなんて言わない
ほんとそれ
海外に向けてなら日本の良いところをアピールするのは賛成
国内に向けてなら日本のダメな所を分析し、海外の良い事例を紹介すべき
【画像】新婚さんいらっしゃいに過去最高の美人妻(24)が登場www
【GIF】最近病んでるんだ、爆笑できるgifくれ
【衝撃画像】 ビビアン・スーさんの現在(42)www
【朗報】警察犬、行方不明になった中学生をわずか10分で発見
夕張市の現在が悲惨すぎてワロエナイ・・・
米国「なんて酷い差だ…」 復興した広島と衰退するアメリカの都市の今に悲痛の声
ベトナムの特殊部隊が壁をよじ登る方法がすごい。ほぼ無音で静かに3階に到達。
海底のホタテの群れを脅かすと面白い映像が撮れる。
【画像】バイナリーオプションをやった結果wwwww
韓国人「中国と断交した時、韓国が取るべき行動はこれだ」
参照記事 : http://2ch.sc/
子育てでも、学校教育でも、スポーツですら
「ほめて伸ばそう」
が、当たり前になりつつある。
そうやって育った子供がろくなものに
ならないのは明らか
難癖付けたいだけの連中がいるみたいだな
>ちょっと前まで世界に売り込むの下手とか言ってたくせにやったら文句かよ
だって下手なままなんだもんw下手すりゃ高度成長~バブル期より駄目になってるかも
なくなったしな
この辺、アッピールすれば問題ない
明治初期でさえ日本より国力の劣る
ヨーロッパの国なんて幾らでもあったのに
やたら弱小国を風潮してたからね
外国人観光客を多いし
テレビで日本が凄いと言って視聴率が取れるなら やりたきゃやればいい
だってそこに需要があるんだから 他人がいちいちどの事について どうこういう必要がそもそもあるのかと
喜んでいる人らがいて そこに利益が発生してるんだから何も問題はないだろ
単なる気候ではなく、
四季それぞれに寝付いた
四季文化を言ってるのである。
食文化・行事や祭り・芸術・茶道や俳句
だったらそこ強調しないと
四季あるからすごいじゃなくて四季のいつ来ても楽しめますと
毎週枠取ってやるのはクドイ
そんな感じ
日本の公務員の考えるクールジャパン→AKB・B級グルメ・はとバス
と言うような文を読んで唖然としたわ。頭おかしいレベルだぞ。
自虐が流行ってた時代ってバブルの頃でしょ?
日本が強かった時代で心に余裕があった
今は落ち目なのに自画自賛だから余計に惨め
こういうのが良いの?
いい所もあれば悪い所もあるだろ
全体としては非常に良い国だとは思うけどな
そーでもないだろ
1980年代前後でも、日本は多くの分野で「世界一」となり
そのたびに新聞は
「日本、アメリカを抜き世界一」と大きく取りあげたよ
80年代は誇ってもいいと思うわ
本気で世界を相手にしてたしね
誇れる中身がちゃんとあったんだろうな
今と違って
「誇り」は見せびらかして威張るもんでもなければ
自ら誘導して他人に称賛してもらうもんでもない
尊敬される「控えめな日本人」はどこにいったのか
しかもアピールする内容がアニメとか
もっと上手いやり方あんだろ
決めた奴何考えてんだ?
実力や自信が伴えば、自画自賛に走る必要ない。
それまさにフランスの女性が言ってた
>世界中の国が同じことしてるのに、日本がやった時だけ恥ずかしいなんていってる人は本当に日本人なんですかね…
外国の俺ら凄えは自分たちが世界の中心、スタンダードだし
日本だけが特殊でだから日本は凄い、とかなんつーか感覚が捻じれてんだよ
要するに欧米コンプとか劣等感の裏返し
甲斐性のない親父がうちの家族の仲がいいのが自慢とか言ってるみたいな
しかも四季は世界各国にある
なんかもっとこう、別のPRのしかたはないのかなと
季節ごとに作られる和菓子のこだわりとかさ
実際のところ「日本はスゴイけど、そこまでは我が国では不要」と言われるものも多い。
すご~いですね視察団とかたまに見てると、登場する外国人はえらく感動して帰るが、
実際自国に帰ってノウハウが役に立つかというと、あんまり立たないんじゃないかと思う
日本人が特殊だから細かいサービスが受けてるってだけな感じがすごいする
そもそもあの番組で呼んでるのは
外国のプロフェッショナルとはいっても
本国に帰っても何かを変える立場にない
現場の人が多いよね
日本の独自技術や工夫を見せるのだから本当は
もう少し経営寄りの人呼んだ方が意義はありそうだけど
それを厚切りジェイソンとかに指摘されるとムカつくんだよねー
ちょっとわかるww
外人の反応に一喜一憂してたら舐められて当たり前じゃん
通信と交通は中の下
金融は下
労働環境は世界最低
報道はランク外
黙々と従う従順な民族性
「休む」事は苦手だよね
なんとなく
そこは分からんなあ
西洋には四季をテーマにしたクラシック音楽があるだろ
だから何かあるんだよ
本当に落ち目
とうとうこの日がこようとは
ほんとにそう思うよな。バブル以前には海外旅行は一種の憧れがあったもんな
番組作って国民を
安心させる裏で
何が進行しているのかしらね?
国民が不安で不安でしょうがないんじゃない?
ナショナリズム高まるときっていつの時代もそういう時か戦争の寸前だから
日本の軍事力すごいって持ち上げて予算ガンガン獲得してる中国みたいなもんだよな
戦前それをやってたのが米国だった
ジャップはホルホルして顔赤らめてる場合じゃねえよ
誰かに踊らされてるって事いい加減悟れよと
だから日本はディベートが苦手と言われる
しかも洗練されたものならともかくアニメやゲームだし
どっちも欧米では子供のものだからなー
マリカーではしゃいでる奴なんて一部のナードだよ
そこを勘違いして自治体が萌え系まで色々起用するし
でもディズニーは誇るべき文化じゃん?
ディズニーみたいな感覚なら日本のマリオとかもアピールしていいと思うよ
ディズニーが卑屈になる必要ないし
マリオも卑屈にならなくていいと思う
嘘があるかどうかってのが決定的な違いだよ
【驚愕】38歳女子にコクった結果wwwwwwww
高すぎワロタwww地上600メートルの高さにある電球を交換するお仕事。
裕福な家庭の特徴がこれらしい・・・
上坂すみれさん、またもや晒してしまうwwwwww
文春の記者が、ヤマト運輸に潜入した結果wwwww
【悲報】バカッター男、J Kをガチ隠し撮りする(※画像あり)
346:高低差速報
だけど日本を肯定的にとらえるのだけはダメとか、その方がかえっておかしい
ほんこれ。
日本人はアメリカのそういう所が
心から羨ましいよね。
グローバルってのは大前提に平和ってもんが必要だからな
平和じゃなければナショナリズムがもっとも重要になってくるんだよ
そうでないと国内の混乱誘発 テロが押さえ込めないからね
成りたい職業No.1が公務員の沈み行く借金大国より。
いつまでもMDウオークマンとかキレなかったソニーみればわかる。
観光立国とか言って外人に奉仕し始めてるし
80年代の不調のアメリカがそう言った観光立国に落ちぶれるのを危惧したんだよな。だがITで見事に盛り返して回避した。
「恥ずかしい」と言うのもそう。
恥の文化
その頃のヨーロッパサッカーのユニホームのスポンサーロゴは日本企業だらけだったよな。今じゃ中韓台湾企業だらけ。
アメリカンみたいにドヤ顔で主張するんでなくて日本人らしく誠実に生きてれば自然に他国から評価されるもんだ。
中国人が日本に観光に来るようになって「落し物がほとんど戻ってくる、日本人すげー」てなってるだろ。
高低差速報 : 厚切りジェイソン「外国にも四季はある」坂上忍「ハッキリとした四季は日本だけ」 https://t.co/NJ34dLkNTn pic.twitter.com/Dfhf3y71Ka
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月3日
高低差速報 : 【悲報】ワイのマッマ、遂に反韓ネトウヨ化。世界的にも右翼がトレンドやね https://t.co/tz7gBY2Px1 pic.twitter.com/ZdKOG3AVgb
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年1月27日
高低差速報 : 【右翼】一時期ネトウヨになってしまった奴集まれwww https://t.co/WSx84OjDB4 pic.twitter.com/0hqGVVJmPB
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年12月27日
高低差速報 : 三大ネトウヨの愛国ホルホルコピペ、「イタリア抜きでやろうな」「日本人はバナナ」「日本凄い」 https://t.co/HTbGaXl2MU pic.twitter.com/oqEcX97h71
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年12月5日
高低差速報 : 【議論】日本の居酒屋のお通し文化に外国人から批判殺到!!「頼んでない料理になぜ金を払うのか」 https://t.co/XJ1ra6PpuT pic.twitter.com/EZWuMEip8d
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月16日
高低差速報 : 【歴史】日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争を面白いと言ったら倫理的にダメな風潮 https://t.co/kOirXU1vOg pic.twitter.com/4IoMb1oMj7
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月11日
高低差速報 : 【悲報】竹中平蔵さん「これからの日本は少子高齢化社会なので移民に関して議論しなければならない」 https://t.co/vNfoG4ducR pic.twitter.com/BYl9FYmzkU
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月12日
高低差速報 : 日本ほどファッションで悩んでる国って他にないよな https://t.co/cr5IXHPvub pic.twitter.com/60gtCmXFQn
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月6日
高低差速報 : 【議論】なぜ世界的な大企業が相次いで没落するのか??東芝問題の裏に隠された日本企業のガラパゴス化という大問題 https://t.co/HB28UYLHmZ pic.twitter.com/bY2PY6j6Kn
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年3月5日
高低差速報 : 先進国で最も起業に無関心な日本はなぜ“挑戦する若者”が少ないのか? https://t.co/YpxbX3xi4x pic.twitter.com/3tqtGg2zDB
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年2月18日
高低差速報 : 【議論】日本の自己責任の考え方ってオカシイよな【格差】 https://t.co/OG21mnH3A3 pic.twitter.com/0ik2yR4X5I
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年2月14日
【愕然】毎日行くパン屋のお姉さんをデートに誘ったらwww
【衝撃画像】 ド田舎って、こういう女がそこら中を闊歩してるって、ガチのマ?w
【画像】 レースクィーンの隠し撮り映像、闇深すぎ・・・・・(※画像あり)
【速報】北朝鮮、とんでもないことをしでかすwww
【悲報】R-1ぐらんぷり決勝で大スベりして泣いちゃう女の子
運転うまい人に聞きたいんだけどこれって迷惑なの?
【悲報】 ヤマト「再配達有料化 1回100円です」 → 結果wwwwww
「イッテQ」の視聴率がヤバイwwwwwwwwwww
tehu「メガネをかけた小太りのオタクに話しかけられた」
【悲報】文春が調子に乗ってしまった結果wwww
【悲報】武井壮の発言に波紋広がる
インド出張(3ヶ月)から帰って来た結果wwww
コメント
コメント一覧 (6)
コメントする