堀江貴文さんが老舗寿司店「すきやばし次郎」を酷評!!「10年修行とかバカじゃねえの」
高級寿司屋「サーモンなんか出さないぞ(鉄の意志)」
ロシアのお寿司がめちゃめちゃ美味そうでワロタwwwww
4: 高低差速報
無駄に敷居を高くするのはコミニティを廃園へと導く
あんなもん飯に魚乗せるだけなんだから
即やらせるべき
なんなら肉焼く方がムズイ
逆
敷居を無駄に高くするから高い値段で売れる
誰でもできる仕事なんだと思われたら誰も寿司屋に高額払わなくなる
俺、ずっと好きだった女と食事に行った結果wwwwwwwwwwww
【朗報】switch転売ヤー終了のお知らせ
坂上忍、麻生太郎のマスコミを巡る発言にイライラwww
男性ホルモンが多く分泌されてる男の特徴www
厚切りジェイソン「米国では最近何をやったのかを言えなければ、クビになってもおかしくない」
三大2ちゃんねるの怖い事件「ネオ麦茶」「うひゃひゃ」
堀江貴文氏「学校の掃除?生産性のない時間の強制で非合理的」
【朗報】トヨタ、時間関係なく残業代月17万円支給の神制度へ
海外「日本人でコーヒーを注文した結果・・・」→「日本人に不可能はないのか!」
【悲報】このトロッコ問題の闇の深さwwwwwwwwwwwwwwwww
参照記事 : http://2ch.sc/
大事なことは言わない
その地に根付いたより新鮮でいい物を仕入れられるルーツとかあるんちゃうかね
んなもん昨日今日入った者をおいそれと教えられるわけないわな
大事なのは年数やなくて技術やろ
何年やってもダメなやつはずっとだめや
「この人の言うことは正しいんですよ。正しいんですけどなんでこう引っ掛かるかっていったら
多分この人が皿の一つも洗ったことないからなんでしょうね。」
こうやぞ
情報が溢れてる今の時代に職人技()なんて必要ないやろ
時間の無駄
一瞬でミシュラン載ったとこがあったはず
それ以外の人間関係とかもあるんじゃないの
特に仕入れ系の業者に顔と名前覚えて貰ったりさ
10年もかかるか?
目利きと人脈ってことやないの
あと美味いところはつまみで高級割烹レベルは当たり前に出すし
10年も修行するのは無駄っていうのは正しいやろ
ぶっちゃけ寿司くらいの作業工程なら2~3年も修行すれば十分やろ
長く厳しい修行を経た末でないと旨い寿司握れませんっていうのは
一種のブランディングというか、寿司職人をコモディティ化させない為の戦略やろ
かなり前にテレビでそんくらいで店持たせてくれる寿司屋やっとったな
技術的な事だけみっちり教えればそんくらいでええんやろうな
北海道で☆とってる大将の話しやと
弱小寿司屋が有名になるとすぐ値段上がるのは入ってくるネタのレベルが上がるからやと
ラーメン屋のほうがはるかに仕込みに時間かけてるのに
ラーメン屋って毎朝1時起きで魚河岸みたいな食料調達行ってるんか?
しかも売り場とは名ばかりでボコボコに殴り合って最後に立ってたやつしかほぼ買う権利ないし
修行(笑)とかいう名前借りてるだけ
普通に良心的みたいやけどな
一般社会で10年雑用したら仕事教えてやるなんてやり方したら上司の方がクビやろ
そんなもんやで
だから実際はそんなことせんて
1~2年パシられて、3年目くらいでまともな仕事受けるようになって
5~6年で感覚掴んで、10年目くらいで独立考えるとか
普通やろ。10年パシられるだけの事例もあるやろけど、それは一般企業でもあるよね
皿洗いやってくれるやつおらな厨房回らん
高低差速報 : 日本の職人(80)「職人を引き継いでくれる若者がいない」←これwwwwwwww https://t.co/1rN0lKzEYo pic.twitter.com/BgJJYuya1Y
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年6月27日
高低差速報 : 江戸前寿司職人「サーモン扱ったら職人として負けだと思っている」 https://t.co/bzAt8w50Bi pic.twitter.com/ALe6UEx7BC
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年4月11日
高低差速報 : 寿司職人「1人前になるのに10年かかる」 寿司専門学校卒「オープン1年でミシェランで星取ったわwww」 https://t.co/AbGzkbOyyr pic.twitter.com/pikKV2wsXA
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年1月23日
高低差速報 : 寿司職人「一流になるまでには10年以上かかる!」専門学校「寿司なんて3ヶ月でできるぞ」 https://t.co/XbgzWnbtQ1 pic.twitter.com/alIOP6dB60
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2016年11月8日
高低差速報 : 寿司職人「飯炊き3年、握り8年」 https://t.co/K5amAuhVwA pic.twitter.com/0IAB4stzHL
— 高低差速報 (@kouteisasokuhou) 2017年5月6日
【GIF】サッカーってプロでもこういう事するから大っ嫌いやわ
【画像】稲田防衛大臣の娘、ガチの美人だったwww
今日の居酒屋売り上げやべえwwwwww
【画像】インスタ女子の華麗すぎる生活が話題にwww
【驚愕】かつやのカツ丼wwwwww
30歳の平均貯金1,082万円←これ
【理不尽】牛丼屋でケンカ売られたwwww
結局ヴォイニッチ手稿って何だったの?最近の説を教えて
人間には理解できない独自言語を開発して会話を始めた人工知能 フェイスブックが停止
【画像】韓国に罰が下されてる様子をご覧くださいwww
【衝撃】欅坂46、遂にセンターが変わる!?
【久保フィーバー】マンUも久保建英に興味か!?和製メッシの武勇伝を海外メディア紹介
【悲報】ネッコに育てられたイッヌ、とんでもないことになるwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
下積みという言葉どおりピラミッドの土台部分、基礎が大切
堀江は合理的だというが、下積みしたほうが合理的なんだよなぁ
ま、実際に飲食店でも経営してみれば理解できるさ。
技術も終わりがなく、死ぬまで終わることがないけどな
まぁ1部で修行の形骸化はあると思うけどね
間違えた
技術も終わりがなく、死ぬまで学び続けることになるけどな
政治家とかと同じや
コメントする