高低差速報

意識高い系から意識低い系まで幅広く面白い話題をまとめてます!

    フェイスブック


    1: 高低差速報
    若者のフェイスブック離れじわり
    総務省SNS調査

     友達とのやりとりはFBではなくツイッターで――。SNS(交流サイト)の間で、若い世代を中心に「フェイスブック(FB)」離れが進んでいる。
     総務省が7月に公表した調査によると、20代のフェイスブック利用率が2016年に前の年と比べ7ポイント減の55%となり、逆にツイッターの利用が5ポイント増の60%に増え逆転した。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H2E_W7A810C1000000
    facebook



    関連記事

    2ちゃんねるのコメント


    1:
    http://forbesjapan.com/articles/detail/12235

    ピッツバーグ大学医学部の研究チームは、SNSが精神に及ぼす影響について調査を行った。
    その結果、SNSの利用頻度が高ければ高いほど、うつ病になりやすことがわかった。

    論文の著者でメディアとテクノロジーの健康への影響を研究する、ブライアン・A・プリマック(Brian A. Primack)博士は
    「SNSは今や対人関係において非常に大きな存在となった。若者を診察する医者が、SNSの利用頻度を把握することは非常に重要だ」と述べた。

    博士と研究チームは、米国に住む19歳から32歳までの1,787名を対象にアンケート調査を実施。
    その回答をうつ病の評価法に組み込んだ。対象となったSNSはフェイスブック、ユーチューブ、
    ツイッター、Google+、インスタグラム、スナップチャット、Reddit、タンブラー、ピンタレスト、Vine、リンクトインなどだ。

    SNS利用者の25%がうつ病になる
    アンケートの結果、SNSの利用時間は1日平均61分で、利用回数(複数のSNS)は週平均30回だった。
    注目すべきは対象者の4分の1以上が、うつ病になる可能性が高いとされたことだ。SNSの利用頻度が低い人と比べ、
    頻度が高い人がうつ病になるリスクは2.7倍だ。また、利用時間が短い人と比べ、1日中SNSを利用していると答えた人は、
    うつ病になるリスクが1.7倍だった。論文の筆頭著者、Luiyi Linによれば、うつ病の人がSNSで喪失感を埋めている可能性もあるが、
    それがSNSのさらなる利用を促進し、依存症を発生させているという
    SNSが何故うつ病を引き起こすのか。同論文は「SNS上で友人らの投稿を目にすることで、
    自分以外の人たちは幸せで充実した人生を送っているという歪んだ認識と、うらやむ気持ちが生じる」と指摘している。
    SNS上で傍観者でいると、自分は時間を無駄にしていると感じるようになる。その結果、うつ病になる。

    今回の研究の目的のひとつは、医師がうつ病患者を診察する際、SNSの利用についても尋ねることを促すことだ。
    また、この調査結果は公共の保健機関のSNSへの取り組みに影響を与えるかもしれない。
    ミシガン大学の研究では「FBは幸福感を下げる」
    SNSとうつ病に関する研究は、これだけではない。昨年、ヒューストン大学の研究チームは『Journal of Social and Clinical Psychology』で、
    フェイスブックの利用増加は、うつ症状と密接な関係にあり、「社会的比較」として知られる心理現象を引き起こすという研究結果を発表した。
    2013年8月には、ミシガン大学の研究チームが、「フェイスブックの利用が若者の主観的幸福感を低下させる」という研究論文を発表した。
    それによれば、フェイスブックの利用が増えれば増えるほど、幸福感は低下したというのだ。
    あなたがもしSNSを利用し過ぎて、気分がふさいでいるとしたら、医師に相談することをお勧めする。そして、1日あたりのSNSの利用を制限し、
    他のことに時間を費やすべきだろう。
    編集=上田裕資


    facebookpage


    関連記事
     





    【愕然】 生保の女と○した結果wwwwwwwww


    【激写】 高橋みなみ(25)の彼氏(40)が完全にそっち系で草!w

    【悲報】ベッキーまたやらかす!!!! 炎上再びwwwwww

    【経済】世帯当たりの平均貯蓄残高・・・

    【速報】橋下徹 討論番組で論破しまくる 勝てるの石破茂と上祐しかいないだろこれ

    【話題】サイコパスは8割が遺伝 遺伝にまつわる「言ってはいけない」タブー

    日本人ってここ10年で一気に民度下がったよな

    【画像】ワイのPC周りかっこよすぎてワロタwww

    【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする

    2月からユーチューバーになって得られた収益wwwwwww

    参照記事 : http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1463914961/



    2ちゃんねるのコメント


    1:
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160518_757959.html
    no title


    株式会社ジャストシステムは18日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2016年4月度)」の結果を発表した。同社が運営するネットリサーチサービス「Fastask」で4月26日~5月3日、15~69歳の1100人を対象に調査したもの。

     プライベートでスマートフォンを利用すると回答した694人を対象に、メディアごとの接触時間を聞いたところ、スマートフォンからのインターネット接続は
    10代(15~19歳)が1日平均123.1分と最長。20代が111.7分、30代が89.7%、40代が62.5分、50代が55.3分、60代が45.2分で、年代が上がるにつれて短くなる傾向にある。

     PCからのインターネット接続では、10代が1日平均79.9分、20代が150.9分、30代が123.7分、40代が141.9分、50代が139.4分、
    60代が157.3分。テレビは、10代が117.1分、20代が133.0分、30代が143.3分、40代が130.5分、50代が153.3分、60代が171.6分。PC、テレビの接触時間は60代が最も長い。

    回答者1100人の主なウェブサービス利用率を見ると、YouTubeは72.9%、LINEは48.8%、Twitterは37.7%、Facebookは36.0%、ニコニコ動画は29.7%だった。

    なお、10代のFacebook利用率は、2015年4月度の45.0%から27.0%へと大幅に低下していることが分かった。

    facebookpage



    関連記事

     




    【愕然】 生保の女と○した結果wwwwwwwww


    【激写】 高橋みなみ(25)の彼氏(40)が完全にそっち系で草!w

    【悲報】ベッキーまたやらかす!!!! 炎上再びwwwwww

    【経済】世帯当たりの平均貯蓄残高・・・

    【速報】橋下徹 討論番組で論破しまくる 勝てるの石破茂と上祐しかいないだろこれ

    【話題】サイコパスは8割が遺伝 遺伝にまつわる「言ってはいけない」タブー

    日本人ってここ10年で一気に民度下がったよな

    【画像】ワイのPC周りかっこよすぎてワロタwww

    【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする

    2月からユーチューバーになって得られた収益wwwwwww

    参照記事 : http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1463567195/



    このページのトップヘ