邦画って言うほど糞か?? 2017年10月26日 カテゴリ:芸術・音楽・映画雑談・議論・恋愛・男女 1: 高低差速報 22年目の告白クッソ面白かった 関連記事「邦画も捨てたもんやないやん」ってなる作品教えて【映画】ショーシャンクの空にって言うほど泣けるか?役者のうまい演技ってどういう事なんだろうな 邦画って言うほど糞か??の続きを読む タグ :邦画映画雑談俳優芸能
「邦画も捨てたもんやないやん」ってなる作品教えて 2017年08月30日 カテゴリ:芸術・音楽・映画雑談・議論・恋愛・男女 1: 高低差速報 0ではないはずや てか人気の俳優女優アイドル起用した商業主義的なんがクソなだけやろ? 関連記事【映画】邦画が世界で通用しないのは俳優が悪いから?監督?脚本?なぜ松本人志は映画監督として成功できなかったのかデーブ・スペクター 日本の役者の演技力に「ぶっちぎりで最悪」「演技してます感が酷い」 「邦画も捨てたもんやないやん」ってなる作品教えての続きを読む タグ :邦画映画日本俳優芸能芸術
デーブ・スペクター 日本の役者の演技力に「ぶっちぎりで最悪」「演技してます感が酷い」 2017年08月25日 カテゴリ:芸術・音楽・映画芸能・アイドル・芸能人 1: 高低差速報 デーブ・スペクター氏 もちろん、なかには面白いと感じるドラマもあるんです。「家政婦のミタ」みたいに伝えたいテーマのハッキリした、ハイコンセプトな作品は欠かさず観ていました。 役所広司や樹木希林、桃井かおりをはじめ、芝居のうまい役者もいる。名作として印象に残っているのは97年にTBS系で放映された「青い鳥」ですね。 主演した豊川悦司と夏川結衣の不倫逃避行を描いているんですけど、オーバーな演技は一切なく、どのシーンも抑制が利いていて画面から緊張感が伝わってきた。 でも、どうして20年も前のドラマを取り上げるのかと言えば、それ以降、大人の鑑賞に堪える欧米型のドラマが作られていないからです。 連ドラに出演する役者の8割は、とにかく芝居が大げさで「わたし、いま演技してまぁす!」と顔に書いてある。それに、喋り方が不自然だからセリフに集中できない。 以前から不思議に思ってるんですが、日本の役者はセリフの途中に奇妙な間を一拍置くんです。「なんで、そういうことを、言うんだ、君は?」といった感じで。 あと、セリフの語尾で息を吐きますよね。「この前さ(はぁー)、どうして(へぇー)」、と。溜めを作って聞きやすくしているつもりかもしれないけど、セリフが隙間だらけで素人っぽい印象しか残らない。 だって、僕らが会話をする時に、そんな勿体ぶった喋り方しないでしょ。その上、すぐに感情を剥き出しにして怒鳴る。大声でセリフを叫ぶことが、気持ちのこもった演技だと勘違いしてるんだろうね。 とはいえ、役者だけを責めるのはかわいそう。何しろ、日本のドラマに出演してるのは、芝居経験に乏しい、モデルやアイドル上がりの素人同然の芸能人が多すぎるから。 制作スタッフも大変ですよ。撮り直す時は、「こっちの技術的なことで、もう一回お願いします!」と言うんですけど、本当は芝居の技術が足りないだけ。 しかも、厳しく指導して女優に泣かれたら面倒だし、どっちみち良くならないから、適当なところで切り上げる。これで傑作ができると思いますか。 僕は単に日本のドラマの悪口を言いたいワケではありません。むしろ、素晴らしい作品を生み出すために建設的な議論がしたい。 それだけに、いつまで経っても下手な役者を使い、海外ドラマに学ぼうとしないテレビ局のドラマ作りの姿勢には失望してるんです。 http://news.livedoor.com/article/detail/13498826/ 関連記事【映画】邦画が世界で通用しないのは俳優が悪いから?監督?脚本?英語も分からんくせに映画を字幕で観る意識高い系wwwwwwwなぜ松本人志は映画監督として成功できなかったのか デーブ・スペクター 日本の役者の演技力に「ぶっちぎりで最悪」「演技してます感が酷い」の続きを読む タグ :デーブ・スペクター日本役者演技芸能俳優映画ドラマTV
【悲報】トムクルーズさん、マジキチすぎる 2017年08月18日 カテゴリ:芸術・音楽・映画芸能・アイドル・芸能人 1: 高低差速報 関連記事香取慎吾(2000年)「マヨチュッチュッwww(ここを耐えれば俺も俳優に…)」ベッカムさん、意識の高い慈善活動はナイト勲章叙勲の為と暴露され世界中に衝撃が走るwwwジョージ・クルーニーが科学的に最もハンサムな顔と証明される ブラピ・ハリースタイルズ・ベッカムなどもランクイン 【悲報】トムクルーズさん、マジキチすぎるの続きを読む タグ :トムクルーズ映画芸能スタント俳優ハリウッド
窪塚洋介さんがマジギレ!!「日本政府は他国に何兆円とオレたちの税金をばらまき、自国の弱者には目も向けない」 2017年01月23日 カテゴリ:政治・経済・社会・会社芸能・アイドル・芸能人 1:高低差速報 http://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/21/0009849065.shtml 俳優の窪塚洋介(37)が21日、都内で行われた米映画「沈黙-サイレンス-」の初日舞台あいさつで「弱者」に対する政府の姿勢に疑問を投げかけた。 映画はマーティン・スコセッシ監督(74)が江戸初期の長崎を舞台に隠れキリシタンへの弾圧を描いた。 司会者から「社会的弱者に対するこの映画のメッセージは?」と質問されると、窪塚は「2011年の3月11日に東北大震災(東日本大震災)が起こって たくさんの弱者が生まれました。なのに、この国のみっともない政府の連中は他の国には1兆、2兆、3兆円とオレたちの血と汗の税金を使って、ばらまき倒して 自分の国の弱者には目も向けないじゃないですか」と厳しい言葉で現状を分析した。 関連記事窪塚洋介「国は戦争するために俺たちを洗脳しようとしている!」意識他界系・窪塚洋介さんが「保育園落ちた日本死ね」に指摘「遅いだろ!?とっくに死んでんじゃん!笑」日本がクソ終わりかかってる国なのに底辺が革命を起こさない理由wwwww 窪塚洋介さんがマジギレ!!「日本政府は他国に何兆円とオレたちの税金をばらまき、自国の弱者には目も向けない」の続きを読む タグ :窪塚洋介俳優日本愛国芸能政治社会経済税金
意識他界系・窪塚洋介さんが「保育園落ちた日本死ね」に指摘「遅いだろ!?とっくに死んでんじゃん!笑」 2016年12月14日 カテゴリ:意識高い系芸能・アイドル・芸能人 1:高低差速報 俳優の窪塚洋介が11日、自身のTwitter上で流行語大賞トップテン入りを果たした 「保育園落ちた日本死ね」に言及。「遅いだろ!?だってとっくに死んでんじゃん!笑」と 笑い飛ばした。 「日本死ね」の流行語大賞トップテン入りについては、これまでに俳優のつるの剛士が Twitter上で「なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました」と つぶやくなど議論に発展。その後、同賞の審査員を務めた歌人・俵万智氏が同じくTwitterで 「『死ね』が、いい言葉だなんて私も思わない。でも、その毒が、ハチの一刺しのように 効いて、待機児童問題の深刻さを投げかけた。世の中を動かした。そこには言葉の力が ありました」と選考を肯定する意見を投稿するまでに至っている。 窪塚はこのニュースに触れると、「遅いだろ!?だってとっくに死んでんじゃん!笑」と 指摘。「生きてるのは国民だけだよ。立ち上がれるのは生きてるやつだけ」とし、 「日本政府なんてとっくに死んでただろぅ?」と改めて自身の言葉の真意を説明した。 さらに「今なんか一目瞭然でこの国の為の政府じゃないじゃん!」と、強い言葉で 批判している。 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12410297/ 「日本死ね」が流行語らしいけど、遅いだろ!?だってとっくに死んでんじゃん!笑 生きてるのは国民だけだよ。 立ち上がれるのは生きてるやつだけ。 日本政府なんてとっくに死んでただろぅ? 今なんか一目瞭然でこの国の為の政府じゃないじゃん!て説明してる切なさよww 1:07 - 2016年12月11日 https://twitter.com/AMATORECORDZ/status/807874384593465345 関連記事【驚愕】古市憲寿さん「保育園落ちた日本死ねって、そんなに怒ることですか?」意識他界系・窪塚洋介さんが 成宮引退にメッセージ「誰も傷つけてない奴がみんなから叩かれ、多くを傷つける奴がチヤホヤされる」窪塚洋介「国は戦争するために俺たちを洗脳しようとしている!」 意識他界系・窪塚洋介さんが「保育園落ちた日本死ね」に指摘「遅いだろ!?とっくに死んでんじゃん!笑」の続きを読む タグ :窪塚洋介大麻日本死ね意識他界系芸能俳優
星野源って男受け悪いけどなんで? 2016年11月21日 カテゴリ:芸能・アイドル・芸能人芸術・音楽・映画 2ちゃんねるのコメント 1:高低差速報 なんで? 関連記事【画像】今度デビューするEXILEの弟分wwwZeebraさん「再びラップブームが来たけど前みたく一過性のブームで終わらせたくない」ダウンタウン浜ちゃん「京都人は根性が汚い。万引きするゴミ。道譲らない」 星野源って男受け悪いけどなんで?の続きを読む タグ :星野源芸能歌手俳優音楽