常識
新入社員だけどAmazonの配達先を会社にしただけで怒られたんやがwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 意識低い系
- 政治・経済・社会・会社
有吉さん、キレる「お客様は神様だから出前の皿を洗わないで返すとか馬鹿かよ!?」
1:高低差速報
8日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、有吉弘行が「お客様は神様です」と開き直る客の態度を痛烈に批判した。
番組では「出前の食器 洗わず返す客にイラッ!」と題した、国民からの怒りのメールを取り上げた。メール主の宅配寿司アルバイト男性によると、出前寿司の桶を、洗わずに返す客の多さに呆れているのだとか。中には、食べ残しやゴミまでそのまま放置されることもあるそうだ。
このメールにマツコと有吉は「(桶は)洗っている」と即答。マツコは「昔の人って、みんな洗って返してたよねえ?」と、その非常識さに驚いていた。
また、10代~60代男女500人へのアンケートによると、出前の器を「洗わない」と24%が答えたそうだ。その理由が「多分店で洗ってるから」「洗って食器が傷つくのが面倒だから」と、明かされると、有吉は「こういうこと言い始めるんだよ、バカが。言い訳ばっかりだからね! 言い訳ばっかりで頭でっかちになって、上手くなってさあ」と、毒舌を飛ばした。
さらに「オレの仕事じゃない」「洗う料金をもらってない」と、食器を洗わない理由が列挙されると、有吉は「でたでた! ほら! 客が偉いパターン! 『お客様は神様です』…お前が言うな! それはお店側が言うんだバカ。客が言うなよ!『私は神様です』って頭おかしいだろ!」と、横柄な客の態度を痛烈批判していた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12773040/

番組では「出前の食器 洗わず返す客にイラッ!」と題した、国民からの怒りのメールを取り上げた。メール主の宅配寿司アルバイト男性によると、出前寿司の桶を、洗わずに返す客の多さに呆れているのだとか。中には、食べ残しやゴミまでそのまま放置されることもあるそうだ。
このメールにマツコと有吉は「(桶は)洗っている」と即答。マツコは「昔の人って、みんな洗って返してたよねえ?」と、その非常識さに驚いていた。
また、10代~60代男女500人へのアンケートによると、出前の器を「洗わない」と24%が答えたそうだ。その理由が「多分店で洗ってるから」「洗って食器が傷つくのが面倒だから」と、明かされると、有吉は「こういうこと言い始めるんだよ、バカが。言い訳ばっかりだからね! 言い訳ばっかりで頭でっかちになって、上手くなってさあ」と、毒舌を飛ばした。
さらに「オレの仕事じゃない」「洗う料金をもらってない」と、食器を洗わない理由が列挙されると、有吉は「でたでた! ほら! 客が偉いパターン! 『お客様は神様です』…お前が言うな! それはお店側が言うんだバカ。客が言うなよ!『私は神様です』って頭おかしいだろ!」と、横柄な客の態度を痛烈批判していた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12773040/

関連記事
有吉弘行「プロ野球をデータで見る奴らが嫌い」
フジテレビの視聴率wwwww全盛期から高低差ありすぎて草
茂木健一郎さん「日本のお笑い芸人はアメリカと違って権力者を批評しない。地上波テレビはオワコン」
平成生まれに言うとドン引きする「昭和の常識」ベスト5
1:高低差速報
ひと昔前はクイズ『歳の差なんて!』など、ヤングチームとアダルトチームに分かれてジェネレーションギャップを楽しむ番組が放送されていた。
いまでも会社で若手社員とベテラン社員の意識の違いなどがたびたびインターネットで話題になるが、とある60代の男性は最近娘の
彼氏(平成10年代生まれ)と食事をしたところ、あまりに常識が違いすぎることにビックリしたという。
別に彼氏が悪いワケではないのだが、男性が若いころの昭和の常識話をすると「そんなのありえないっすよ!(笑)」と、1日に何回もドン引きされてしまったそうだ。
いったいどんな常識が、平成生まれにドン引きされてしまったのか?
第5位:学校の印刷物が『わら半紙』
第4位:電車や飛行機の座席でタバコが吸えた
第3位:テレビが映らなくなったら叩いて直していた
第2位:ポッキーが金持ちご用達の菓子だった
第1位:登山のゴミは空き缶でもその場で土に埋めて帰っていた
「平成生まれの子に話してダントツでドン引きされたのが、昔は登山のゴミは空き缶だろうが弁当だろうがなんでもゴミは山に埋めて帰って行ったということです。
おそらく60代以降の人は分かると思いますけど、ゴミを持ち帰るようになったのって多分30年か40年前ぐらいのことじゃないですか?」
http://sirabee.com/2016/12/03/20161037367/
いまでも会社で若手社員とベテラン社員の意識の違いなどがたびたびインターネットで話題になるが、とある60代の男性は最近娘の
彼氏(平成10年代生まれ)と食事をしたところ、あまりに常識が違いすぎることにビックリしたという。
別に彼氏が悪いワケではないのだが、男性が若いころの昭和の常識話をすると「そんなのありえないっすよ!(笑)」と、1日に何回もドン引きされてしまったそうだ。
いったいどんな常識が、平成生まれにドン引きされてしまったのか?
第5位:学校の印刷物が『わら半紙』
第4位:電車や飛行機の座席でタバコが吸えた
第3位:テレビが映らなくなったら叩いて直していた
第2位:ポッキーが金持ちご用達の菓子だった
第1位:登山のゴミは空き缶でもその場で土に埋めて帰っていた
「平成生まれの子に話してダントツでドン引きされたのが、昔は登山のゴミは空き缶だろうが弁当だろうがなんでもゴミは山に埋めて帰って行ったということです。
おそらく60代以降の人は分かると思いますけど、ゴミを持ち帰るようになったのって多分30年か40年前ぐらいのことじゃないですか?」
http://sirabee.com/2016/12/03/20161037367/
関連記事
ミニマリストが断捨離をやりすぎて捨てる物が無くなって遂に布団を捨てた
【生活】早死にした人に共通する生活習慣ワースト10がコチラ→
女の子「趣味とかあるの?」←当たり障りなくて詳しく知らなくても大丈夫そうな趣味を教えろ
意識高い系「形に囚われるな。常識を疑え」
-
- カテゴリ:
- 意識高い系
- 雑談・議論・恋愛・男女
2ちゃんねるのコメント
【悲報】IKEAの机の中身、ハニカム構造の厚紙だったwwwwwwwww
【悲報】北海道で史上稀に見る猛吹雪で大変なことに・・・
【緊急】 misono(31)が超ヤバイ・・・・ (●Д●;))
【衝撃】 マ ジ か よ ……っ て な る 画 像く だ さ い
【画像】右足だけで100kgあるインド人が発見される
宇宙最大のブラックホールをもつ銀河を撮影 太陽の210億倍、ハッブル宇宙望遠鏡で
【画像】SEALDsが名古屋で渋滞を発生させながらデモ「民主主義ってこれだ!」
【悲報】イタ飯屋予約客40名が一人も来ない
もしも「国」がなかったらどうなると思う?
俺、Amazonで箱買いしたチキンラーメンを泣く泣く捨てる
参照記事 : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437063501/
“意識高い系”「形に囚われるな」「常識に縛られるな」
-
- カテゴリ:
- 意識高い系
- 雑談・議論・恋愛・男女
2ちゃんねるのコメント
【悲報】IKEAの机の中身、ハニカム構造の厚紙だったwwwwwwwww
【悲報】北海道で史上稀に見る猛吹雪で大変なことに・・・
【緊急】 misono(31)が超ヤバイ・・・・ (●Д●;))
【衝撃】 マ ジ か よ ……っ て な る 画 像く だ さ い
【画像】右足だけで100kgあるインド人が発見される
宇宙最大のブラックホールをもつ銀河を撮影 太陽の210億倍、ハッブル宇宙望遠鏡で
【画像】SEALDsが名古屋で渋滞を発生させながらデモ「民主主義ってこれだ!」
【悲報】イタ飯屋予約客40名が一人も来ない
もしも「国」がなかったらどうなると思う?
俺、Amazonで箱買いしたチキンラーメンを泣く泣く捨てる
参照記事 : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435733866/