高低差速報

意識高い系から意識低い系まで幅広く面白い話題をまとめてます!

    戦争



    1: 高低差速報
    ジャーナリストの池上彰氏が出演し、無双ぶりを発揮していたのだが、10代の若者からの素朴な疑問に答えるコーナーの
    ある質問に対してだけ、「本当に究極の問題で、簡単に答えることができない」と、表情を曇らせていた。

    引用記事:http://news.livedoor.com/article/detail/14051756/ 


    img_a453010858cb523c651f52a113b9510d78691

    関連記事




    1: 高低差速報
    【連合国軍】
    1(左)ドイツ
    2(三)韓国
    3(二)イギリス
    4(投)アメリカ
    5(一)フランス
    6(中)インド
    7(指)オーストラリア
    8(遊)日本
    9(右)イスラエル
    sensou_senjou




    関連記事



    1: 高低差速報
    毎年、この時期になると太平洋戦争に関する話題がメディアで取り上げられる。あの戦争については様々な解釈が存在しているが、そのほとんどが政治的な視点か軍事力によるものであり、経済的な視点での議論は多くない。

    だが歴史を振り返ると、戦争と経済は切っても切れない関係にあり、経済力は戦争遂行能力そのものであるというのが現実だ。経済という切り口で太平洋戦争を振り返った時、何が見えてくるだろうか。

    ■国家予算の280倍をどう用意したのか
    旧大蔵省が戦後まとめた資料によると、太平洋戦争(日中戦争を含む)における名目上の戦費総額(一般会計と特別会計)は約7600億円となっている。

    金額だけ聞くと意外に少ないと感じるかも知れないが、日中戦争開戦時のGDP(厳密にはGNP)が228億円なので、戦費総額のGDP比率を計算すると何と33倍になる。また、国家予算(日中戦争開戦当時の一般会計)に対する比率では280倍という天文学的数字である。


    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52599
    Imperial_general_headquaters_meeting




    関連記事

    このページのトップヘ