高低差速報

意識高い系から意識低い系まで幅広く面白い話題をまとめてます!

    残業


    1: 高低差速報
    ヤマトホールディングスの2017年4~6月期は、本業のもうけを示す連結営業損益が70億円前後の赤字(前年同期は74億円の黒字)になったようだ。
    営業赤字は2四半期連続。従業員の「働き方改革」を巡り、過去のサービス残業分の賃金の支払いが増加。
    自社でさばききれない荷物の宅配を外部業者に委託するコストも重荷になった。

     中核子会社のヤマト運輸では運転手が昼休みをとらずに無償で働き続けるなど過酷な労働環境が…
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18635590Y7A700C1MM8000/
    JPEG010815



    関連記事


    2ちゃんねるのコメント


    1高低差速報
    一見、政府はブラック企業を退治する正義の味方のようにみえるが、実はこの上限規制の抜け道となるような労働時間の
    改革案を、すでに国会に提出している。それが第2、第3の電通事件を引き起こしかねない可能性もあるのだ。

     それは労働基準法改正法案の「高度プロフェッショナル制度の創設」と「企画業務型裁量労働制の対象者の拡大」だ。
     高度プロフェッショナル制度とは、管理職を除く労働者の時間外・深夜・休日労働に関する労働時間規制の適用を外そうというものだ。
    実施されれば、「時間外労働」という概念がなくなり、使用者は社員へ残業代を支払う義務もなくなることになる。
     対象者は高度の専門的知識、技術または経験を要するとともに業務に従事した時間と成果との関連性が強くない業務とされている。
    対象業務の例としては金融商品の開発、ディーリング、アナリスト、コンサルタント、研究開発業務など。
    年収要件は1075万円以上とされている。
    対象業務は曖昧であるが、管理職ではないのに年収1000万円以上を稼ぐ人はそんなに多くはない。
    だが、高年収で有名な電通のような大企業には存在する。

     政府は電通などの大手企業の社員が対象になることを想定し、時機をみて年収要件を下げていくシナリオを描いているとみられる。
    なぜなら当初から経済界がこの制度の導入を政府に提言し、年収要件も引き下げるように要望しているという経緯があるからだ。

     もうひとつの企画業務型裁量労働制とは、労使で話し合って1日の労働時間を9時間に設定すれば、法定労働時間の8時間を超える
    1時間分の手当は出るが、9時間を超えて働いても残業代が出ない仕組みだ。

    簡単にいえば、ブラック企業で問題になっている「固定(定額)残業代」を合法化するものだ。

     しかし、現行の企画業務型裁量労働制の業務は、「企画・立案・調査・分析」業務を行う人に限定される。
    しかも労働基準監督署への報告など手続きが煩雑であるため、導入企業は0.8%と少ない。

     そのため経済界は対象業務の拡大と手続きの緩和を求めてきた。その結果、追加された業務が(1)提案型営業と
    (2)プロジェクト業務の2つである。もちろん年収要件はなく、法案が成立すれば20~30代も対象になるだろう。
     電通をはじめとする広告代理店の多くは、広告営業が主要な業務であるが、その内容はまさに提案型営業といってもよい。
    従来の企画業務型裁量労働制の対象からは外れるが、新たにこの2つが対象業務になれば、一定の制限があるとはいえ、
    社員の多くを現行の労働時間規制の枠外に入れることが可能になる。

    電通社員の過労死、助長する法案が国会提出…残業上限撤廃、超過分残業代不払い合法化
    http://biz-journal.jp/2016/10/post_16968_2.html




    OB-VS057_1217_2_G_20121216180602

    関連記事

    2ちゃんねるのコメント


    1:
    https://news.careerconnection.jp/?p=22760

    4月1日は多くの会社で入社式が行われた。緊張しながらも式を終え、その後、金曜日ということで同期たちと飲みに行ったという新入社員も多いだろう。

    だが、その帰り道に思わぬ冷や水を浴びてしまった人もいるようだ。4月2日に新入社員の女性が投稿した
    ツイートが話題になっている。入社式後に同期と飲みに行った帰り道に会社の前を通りかかったところ、22時頃にかかわらず各部署の電気がまだ点いていたという。

    場が「一気に葬式みたいな空気」に豹変
    どうやら、それまでは残業はない、と聞いていたらしく明かりを見た面々からは、

    「やだ…残業無くしたって…言ったのに…」
    「営業時間とっくに過ぎてるのに…」
    「定時で帰れるって…言ったじゃないですか…」

    と声があがったという。「一気に葬式みたいな空気になった」そうだ。
    この投稿に対し、ツイッターでは「きみらが入社してくれたから諸手続きとか研修の準備とかしてんだよ」といった声も出ていたが、
    新入社員としてはガッカリだろう。しかし、上には上を行く企業もあるようだ。ツイッターでは、「入社式早々2時間残業でした」といった、
    初日から残業をさせられたという報告が相次いでいる。
    「一応今日から新入社員なんやけど3時間残業かましたった」
    「入社式おわって初日から残業でまじオチた」
    「昨日入社式で残業した会社、弊社以外にある?」
    「一応今日から新入社員なんやけど3時間残業かましたった」
    「今日は入社式だよーーーーーん その後仕事だよーーーーーーん 12時間労働だよーーーーーーん もちろん残業代ゼロだよーーーん」
    初日から1時間の残業があったという人は、「新入社員の忠誠心ガリガリ削りやがるなって思った」と心境を語っている。
    2日の土曜日も「新入社員は諸手続きで出社」だったらしく、この日は2時間を超える時間外労働があったそうだ。
    この会社では、入社式の新入社員による決意表明の場で「入社辞退の決意表明をしでかす大型新人」が登場したという。
    その上での残業だったため、「2日連続で残業って中々気合い入ってんな?」と会社に不信感を募らせた様子だ。

    新入社員たちは残業に戦々恐々としているが、一方で先輩社員は、残業はもう当たり前とみなしているようだ。
    「残業ないってきいてたのに!とか新入社員よくいうけど、会社で決められた残業ないってことだよ。
    会社は自分の仕事終わらなかったら残ってやれっていうし。よって、残業代つきません」
    「入社挨拶で『優しく指導して下さい!』とか、仕事内容の質問で『残業って何時までですか?』とか真っ先に聞いてきて、今年の新入社員初日から怪しいわ~」

    新入社員の「操縦法」ミスは早期離職に繋がる恐れも……

    こういった先輩社員の残業ありきの働き方や考え方がさらに残業を生み出してしまっているともいえそうだ。ちなみに、日本生産性本部が発表した「新入社員の特徴とタイプ」によれば、今年のタイプは「ドローン型」。

    「夜間飛行(深夜残業)や目視外飛行は規制されており、ルールを守った運用や使用者の技量(ワークライフバランスへの配慮や適性の見極め)も必要」

    「使用者(上司や先輩)の操縦ミスや使用法の誤りによって、機体を傷つけてしまったり、紛失(早期離職)の恐れもある」

    と説明されている。先輩が残業を当たり前と捉えたために新入社員が早期離職をしてしまい、結局自分に返ってくる、という事態にならなければ良いのだが。
    n-JAPAN-OFFICE-OVERTIME-large570




    【悲報】IKEAの机の中身、ハニカム構造の厚紙だったwwwwwwwww


    【悲報】北海道で史上稀に見る猛吹雪で大変なことに・・・

    【緊急】 misono(31)が超ヤバイ・・・・ (●Д●;))

    【衝撃】 マ ジ か よ ……っ て な る 画 像く だ さ い

    【画像】右足だけで100kgあるインド人が発見される

    宇宙最大のブラックホールをもつ銀河を撮影 太陽の210億倍、ハッブル宇宙望遠鏡で

    【画像】SEALDsが名古屋で渋滞を発生させながらデモ「民主主義ってこれだ!」

    【悲報】イタ飯屋予約客40名が一人も来ない

    もしも「国」がなかったらどうなると思う?

    俺、Amazonで箱買いしたチキンラーメンを泣く泣く捨てる

    参照記事 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459833731/



    このページのトップヘ