高低差速報

意識高い系から意識低い系まで幅広く面白い話題をまとめてます!

    決済


    1: 高低差速報
    ゴールドカードよりもさらにワンランク上のサービスを備えた「プラチナカード」。かつてはカード会社から招待を受けなければ入会できず、種類も数えるほどしかなかったが、近年は各社がこぞってプラチナカード市場に参入。申し込み可能なものも増え、普通のサラリーマンでも手の届く存在となっている。ここではプラチナカードのメリットなど基礎知識とともに、初めてプラチナカードをつくる人におすすめの、年会費が安いカードを紹介する。

    プラチナカードの定番サービスは「コンシェルジュ」「空港ラウンジ」「グルメサービス」
    プラチナカードは、一般カードやゴールドカードと比べて年会費が高い代わりに、手厚いサービスをそろえている。その内容はカードによって異なるが、定番となっているものが以下の3つだ。

    (1)コンシェルジュ
    コンシェルジュは専用デスクに電話するだけで、会員からのリクエストに24時間年中無休で応えてくれるサービス。レストラン、ホテル、交通機関の予約をはじめ、各種チケットやギフトの手配、買い物や旅行の相談など、基本的にクレジットカードでの支払いを前提とした内容であれば、たいていのことは受け付けてくれる。カードによってはメールでのやり取りも可能だ。

    (2)空港ラウンジ
    空港ラウンジはフライト前の時間を落ち着いて過ごすため、フリードリンクやWi-Fiなどが用意された待合室のこと。これを無料で使えるサービスはゴールドカードでも定番だが、ゴールドカードは基本的に国内の主要空港でしか使えないのに対し、プラチナカードは世界にある数百都市の空港で利用できる。

    補足すると、国内の主要空港で空港ラウンジが使えるのはクレジットカード自体に付いているサービスで、ゴールドカードもプラチナカードも変わらない。プラチナカードの場合は、さらに「プライオリティ・パス」または「ラウンジ・キー」という、空港ラウンジプログラムが提供するサービスを利用することで、海外空港のラウンジが使えるようになる。

    引用記事:https://kakakumag.com/money/?id=12271
    credit_card_platina_silver



    関連記事

    2ちゃんねるのコメント


    1高低差速報
    日本でもApple Payの提供が始まりました。本日未明に配信が開始されたiOS 10.1にバージョンアップすることで、iPhone 7 / PlusがFeliCa方式によるApple Payに対応。SuicaやiD、QUICPayが使えるすべての店舗で支払いに利用できます。



    Apple Payは、JR東日本のSuicaやiD、QUICPayが使えるすべての店舗で決済に利用可能。これはコンビニやスーパーマーケット、ガソリンスタンドなど、日本の大規模店舗での全取引のほぼ3分の2近くに相当するとアップルはうたいます。またSuicaに対応する交通機関にも対応。iPhone 7 / Plusをかざして改札を通過したり、Apple PayでSuicaにチャージ、さらに定期券の更新も可能です。

    なおiPhoneでApple Payを使うには、まずWalletアプリにApple Pay対応のクレジット/プリペイドカードを登録しておく必要があります。クレジットカードのポイントプログラムや特典は引き続き利用できます。Apple Payに対応する主要なカードは次のとおりです。
    イオンカード
    オリコカード
    クレディセゾン
    JCBカード
    TS CUBIC CARD
    ビューカード
    三井住友カード
    楽天カード
    ドコモdカード
    au WALLETクレジットカード
    ソフトバンクカード

    なおApple Payを使えるのは、iPhone 7 / PlusやApple Watch Series 2に限りません。アプリやウェブサイト上の決済なら、iPhone 6以降、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降でも使えます。Apple Payに対応するオンラインブランドは、giftee、じゃらんnet、出前館、TOHOシネマズ、日本交通、BASE、minneなど。

    またApple Payはセキュリティにも配慮しているとうたっています。iPhone 7 / PlusやApple Watch Series 2を紛失した場合でも、「iPhone」を探す機能で紛失モードに設定することで、簡単にApple Payの機能を停止可能。またiCloud.comにログインすることで、Apple Payの支払いも停止することができます。

    ▲オンラインサービス上でのApple Pay決算はiPhone 6以降でも利用可能



    ▲Apple Payに対応するアプリ・オンラインサービスの一覧



    http://japanese.engadget.com/2016/10/24/iphone-7-suica-apple-pay-iphone-6/
    関連記事

    このページのトップヘ