高低差速報

意識高い系から意識低い系まで幅広く面白い話題をまとめてます!

    LINE


    1: 高低差速報
    定額制音楽配信サービスで最も利用者が多いのは「Prime Music」(Amazon.co.jp)で、2位は「Apple Music」、3位は「LINE MUSIC」――
    IT調査会社のICT総研が4月13日、アンケート調査を発表した。Prime Musicは、月額400円という価格の安さが人気につながっているとICT総研は分析している。

    引用記事:https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_news_20180413089/


    fe7cef5c3b645b84d8e281e408578e03-1200-80



    関連記事



    1: 高低差速報
    10代の普及率が99%にもなるというアプリ『LINE』。そんな10代の代表でもある女子高生の1日を再現して
    どのようにLINEを使っているのかを再現した動画が公開された。

    “ワンチャンワンドキ!JK用語でJKの1日を再現してみた”という動画でリアルJK3名と人気の若手俳優が出演。

    動画の中では「ワンチャン」「卍」などの今のJK用語が活用されている。主人公のひなというJKが
    18歳の誕生日を迎える朝から始まる。
    恋する恋する男の子からLINEが届くも「アサイチ!」「モーニング男だ」「I am りょうま in 部活中」という
    意味不明なLINEの連投。スパムかよと突っ込みたくなる内容ばかりである。

    今の高校生はこのような内容で会話が成り立っているのだろうか。この動画はJKたちがどのようにLINEを
    やりとりしているかを再現したというところにある。

    実際に女子高生からヒアリングしJKトレンドを収集した上で制作。「38のJK流行語」、「5つのJKトレンド」は女子高生のお墨付き。

    http://gogotsu.com/archives/32892


    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    関連記事


    1: 高低差速報
     日本郵便は31日、2018年用の年賀状の当初発行枚数が25億8600万枚と、17年用よりも9%減ると発表した。
    減少は7年連続で、07年の郵政民営化以降で最も少ない。無料対話アプリのLINEで年賀状を発注できるサービス
    など販売促進策をそろえ、若い世代の需要喚起を狙う。

     年賀状は、団塊の世代の退職でビジネスでの利用が縮小していることを背景に、需要の低下が続いている。
    年賀状は例年、当初発行計画よりも2億枚程度が追加で発行される。ソーシャル・ネットワーキング・サービス
    (SNS)の活用で追加発行の一段の積み増しにつなげたい考えだ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H3V_R30C17A8EE8000/

    関連記事


    1高低差速報
    フェイスブック利用者の投稿件数が大きく減少していることが、最新の調査によって明らかになった。
    マーケティング企業のMavrckは、2016年のフェイスブック上の投稿2,500万件を調査したレポートを発表した。
    それによると、ユーザーによる投稿数が2015年に比べて29.49%減少したという。

    http://blogos.com/article/211438/




    関連記事


    1高低差速報
    サークルや部活、バイトの人とのコミュニケーションツールとして使われているLINE。もう手放せないという大学生も中にはいるでしょう。
    そんなLINEですが、いま「LINEいじめ」というものが広まっているのは知っていますか?
    LINEを使って誹謗中傷するなど、LINEを通しておこる「いじめ」のことですが、大学生の交友関係においてもこのLINEいじめが発生してしまうことがあるようです。
    そこで今回はそんなLINEいじめの経験談について大学生に聞いてみました。


    ■LINEいじめの実体験やエピソードなどをおしえてください。

    ●自分抜きのグループ

    ・自分だけを抜いたグループで悪口を言われ、後で会話内容のスクリーンショットを送られたあとブロックされた(女性/18歳/大学1年生)
    ・自分抜きのグループがあった(女性/19歳/大学1年生)
    ・私をのぞいて高校時代のグループがある。でも性格が悪い人だから関わりたくないから、どうでもいい。高校時代の友人は他にもいるし(女性/23歳/大学4年生)
    ・知らない間に自分抜きのグループが作られていた(女性/20歳/短大・専門学校生)

    ●無視・既読スルー

    ・友達だと思ってた人から無視された(男性/22歳/大学4年生)
    ・既読無視された(女性/20歳/大学2年生)
    ・グループLINEで自分がメッセージを送っても無視される(女性/18歳/大学1年生)
    ・返信を返してくれなくなった(男性/22歳/大学3年生)

    ●退会させられていた/自分以外が退会していた

    ・知らないうちにグループLINEから外されていた(女性/20歳/その他)
    ・退会させられた(男性/22歳/大学4年生)
    ・グループLINEがいつの間にか自分しかいなかった(女性/21歳/大学3年生)
    ・グループで退会させられた(男性/22歳/大学4年生)

    ●悪口を言われた

    ・誹謗・中傷された(男性/19歳/大学1年生)
    ・縁切った奴から、嫌がらせメッセージがきてマジで腹がたった(男性/22歳/大学4年生)
    ・グループLINEで自分の悪口を延々と言われ続けた(女性/19歳/短大・専門学校生)
    ・自分をハブいたグループがつくられてそこで悪口を言われていた(女性/21歳/大学3年生)

    もっとも多かったのが「自分抜きのグループLINEを作られた」という実例。
    友達だと思っていた人たちが実は裏で自分以外のグループLINEを作っていたことを知ってしまったときは居たたまれない気分になりますよね。

    いかがでしたか? テレビのニュースなどで話題にもあるLINEいじめ。
    大学生の方も実際に経験したことがある人もいるようです。
    便利な半面、使い方を間違えると誰かを傷つけることにもなります。
    上手にLINEと向き合っていく必要性があるでしょう。

    https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43499
    2016/11/23





     image1
    関連記事

    2ちゃんねるのコメント


    1高低差速報
    日本だけで6000万人以上のユーザーを抱え、コミュニケーションアプリとしてはダントツのシェアを誇る「LINE」。プライベートのみならず、社員同士の業務連絡ツールとして利用する企業も増えている。
    しかし、それに伴い、最近多発しているのが「LINEパワハラ」だ。昼夜を問わず部署ごとのグループで送られてくる業務命令、複数の社員がログを見ているなかで上司からの罵倒……など、
    パワーハラスメントまがいのトラブルが後を絶たない。こうした事例は、どこからパワハラに該当するのだろうか。オフィスADR代表で特定社会保険労務士の今中良輔氏に聞いた。

    ●深夜3時に連絡、グループ内で個人攻撃、強制退会…
    今中氏によると、パワハラに該当する行為は厚生労働省によって細かく定義されているという。
    「例えば、暴行や傷害などの身体的攻撃や、仲間外れや無視などの精神的攻撃です。LINEによって発生するパワハラは、おそらく後者の精神的攻撃に含まれると思います」(今中氏)
    具体的な事例を基に、どこからがパワハラとなるのか見てみよう。

    【実例1 早朝深夜かまわずに仕事の連絡が来る】
    上司からのLINEが昼夜を問わず、ひっきりなしに来る。午前3時や4時にメッセージが来て、返信が遅いと小言や嫌みを言われる。
    「業務時間外にLINEを送ること自体は、送信の回数が業務の適正な範囲を超えなければ、パワハラとはいえないと思います。対策としては、面倒ですが、
    業務時間外になったらLINEの通知をオフにするしかありません。オン・オフの切り替えをして、コントロールするしかないと思われます」(同)

    【実例2 グループ内で上司から罵倒される】
    十数人の同僚が見ているLINEグループで、上司が個人名を挙げて怒ったり、説教したりする。罵倒されることもある。
    「グループ内での個人に対する業務上の指導が、業務の適正な範囲を超えているかどうかが問題となります。個人のミスを共有し、同様のミスを防ぐという趣旨であれば、一概にパワハラとはいえません。
    しかし、指導内容そのものが業務の適正な範囲を超え、『バカ』など個人の人格を否定するようなものであれば、名誉毀損や暴言などに該当します。その場合はパワハラになると思われます」(同)

    【実例3 退職を申し出たら、グループを強制退会させられた】

    「仕事を辞めたい」と上司に電話で伝えたら、その返答をもらう前に職場のLINEグループを退会させられた。
    「退職日前に職場のLINEグループから強制退会させられた、というのは、その時点で業務の適正な範囲を超えて、仲間外れにしていることになります。つまり、『人間関係からの切り離し』に該当するため、
    これはパワハラといえるでしょう」(同)
    ただし、いずれのケースも、状況や上司の書き込み内容などによって、パワハラに該当するかどうかは変わってくる。そのため、弁護士や特定社会保険労務士などの専門家に確認する必要があるという。

    http://biz-journal.jp/2016/07/post_15875.html



    7a544a74


     
    関連記事




    【激写】 高橋みなみ(25)の彼氏(40)が完全にそっち系で草!w

    【悲報】ベッキーまたやらかす!!!! 炎上再びwwwwww

    【経済】世帯当たりの平均貯蓄残高・・・

    【速報】橋下徹 討論番組で論破しまくる 勝てるの石破茂と上祐しかいないだろこれ

    【話題】サイコパスは8割が遺伝 遺伝にまつわる「言ってはいけない」タブー

    日本人ってここ10年で一気に民度下がったよな

    【画像】ワイのPC周りかっこよすぎてワロタwww

    【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする

    2月からユーチューバーになって得られた収益wwwwwww

    参照記事 : http://2ch.sc/



    このページのトップヘ